最新更新日:2024/06/25
本日:count up197
昨日:223
総数:373417
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

9/17 おやじの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場の安全点検と整備も行いました。ありがとうございます。

9/17 おやじの会

画像1 画像1
画像2 画像2
 除草作業の様子です。

9/17 おやじの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おやじの会では、校内の除草作業をやっていただきました。三和っ子が気持ちよく過ごすことができるようになりました。

9/15 応援演説

画像1 画像1
画像2 画像2
応援演説の様子です。

9/15 応援演説

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの応援演説からも立候補者のすてきなところが伝わってきます。

9/15 応援演説

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運営委員の選挙に向けて、応援演説がありました。選挙管理委員が司会をします。

9/15 給食

画像1 画像1
鳥つくねのスープ
里芋コロッケ
小松菜の胡麻酢あえ

9/15 16年ぺアドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドッジボールの試合が終わると、一緒に喜ぶ姿が見られました。

9/15 16年ぺアドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生がボールをキャッチすると、ペアの1年生に渡して投げるように促しています。1年生が6年生に投げてもらうこともありました。

9/15 16年ペアドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16年ペアドッジボールを行いました。3日間、運営委員が司会・進行を担当しました。

9/14 給食

画像1 画像1
とうがん汁
イワシの梅煮
ごぼうの肉みそ炒め

9/14 ペアドッジボール2・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しそうな歓声が響きます。

9/14 ペアドッジボール2・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は手加減をしながら投げます。とったボールを2年生に渡して、2年生が投げることもあります。

9/14 ペアドッジボール2・4年

画像1 画像1
画像2 画像2
 2・4年生のペアドッジボールです。運営委員が今日も司会・進行をします。

9/13 給食

画像1 画像1
中華スープ
大豆入りナゲット
キャベツのオイスターソース炒め

9/13 3・5年生ペアドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しそうです。

9/13 3・5年生ペアドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年は手加減をしながら投げます。

9/13 3・5年生ペアドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生と5年生のペアドッジボールがありました。運営委員の司会で実施しました。

9/13 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぐるんぱの皆様による読み聞かせです。

9/13 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
ぐるんぱの皆様による読み聞かせです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263