最新更新日:2024/06/17
本日:count up206
昨日:106
総数:371729
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

12/1  なわとび講座(パフォーマンスタイム)動画

画像1 画像1
もりぞー先生による大放課のパフォーマンスタイムの様子(一部)です。児童も大盛り上がりでした。

下記よりご覧ください。



※本人の了承を得て動画を公開しています。

12/1 なわとび講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろ記念写真を撮りました。今日のなわとび講座をよいきっかけにして、全校児童でなわとびの練習を通して、体力づくりに励んでいきたいと思います。

12/1 なわとび講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年の代表者がお礼の言葉や感想を発表しました。

12/1 なわとび講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1人でやるなわとびだけでなく、2・3人組でやるなわとびのやり方なども教えていただきました。

12/1 給食

画像1 画像1
肉じゃが
いわしの梅煮
きゅうりの昆布あえ

12/1 なわとび講座(給食)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年白組で給食を一緒に食べました。

12/1 なわとび講座(3、4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび講座5,6年生です。

12/1 なわとび講座(5、6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび講座5、6年生です。 

12/1 なわとび講座(3、4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび講座3,4年生です。

12/1 なわとび講座(3、4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとび講座の3、4年生です。

12/1 なわとび講座(デモンストレーション)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生ともりぞー先生の3人で跳びます。

12/1 なわとび講座(デモンストレーション)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手で跳ぶ、お尻で跳ぶ様子です。

12/1 なわとび講座(デモンストレーション)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生(もりぞー先生)によるなわとびの技のデモンストレーションがありました。
 とても短いなわ、とても長いなわで飛ぶ様子です。

12/1 なわとび講座(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年のなわとび講座です。

12/1 なわとび講座(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生のなわとび講座です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263