最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:219
総数:371744
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

9/28 給食

画像1 画像1
生揚げのうま煮
サバの塩焼き
春雨のあえもの

9/27 三和っ子応援隊

画像1 画像1
今日は朝から三和っ子応援隊の皆さんが、学校の環境整備作業をしてくださいました。作業が終わったところ、体育館で6年生が授業をしていたので、少しの時間見学をしてくださいました。「跳び箱の授業懐かしいなぁ」と会話をしていると、児童から話をしに来てくれました。

9/27__給食

画像1 画像1
五穀ごはん   牛乳
アカモク入りかき玉汁
なす味噌メンチカツ
大豆もやしのピリ辛炒め

9/26 除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて運動場の草取りをしました。みんなでとったので運動場の草が減りました。

9/26 給食

画像1 画像1
リンゴパン
オニオンス−プ
ポークケチャップ
大根サラダ
卓上マヨネーズ

9/26 3・5年クイズラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大放課に3・5・年ペアでクイズラリーがありました。ペアで仲良くクイズの答えを考えました。

9/25 給食

画像1 画像1
ツナじゃが
レバー入り白ごまつくね
キャベツの梅和え

9/25 学校巡回

画像1 画像1
画像2 画像2
常滑市教育委員会の教育長、指導主事が、授業を視察されました。
三和っ子が一生懸命学習に向かう姿を見ていただくことができました。

9/25 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会では校長先生からSNS、特に写真を送る危険性についてのお話がありました。

9/22 給食

画像1 画像1
中華コーンスープ
春巻
チンゲン菜の炒め物

9/21 安全点検

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業や外遊びが安全に行えるように、職員で運動場の安全点検を行いました。

9/21 後期児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4〜6年生は後期児童会役員選挙がありました。選挙管理委員の司会で立候補者が演説を行いました。どの演説も立候補者の学校をよりよくしたいという思いが伝わってきました。
 演説終了後に、投票を行いました。

9/21 給食

画像1 画像1
ナン  ドライカレー
トマトソースペンネ
イタリアンサラダ
卓上ドレッシング

9/20 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めんどり広場さんの読み聞かせを2時間目に4年生、3時間目に3年白組で行いました。1年に1回各学級での読み聞かせが予定されています。いつもありがとうございます。

9/20 給食

画像1 画像1
ごはん  牛乳
八宝たん
鰹と大豆の中華和え
バンサンスー

9/20 児童議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童議会を行いました。運営委委員会と運動・給食委員会から3つの議案が提案されました。前期の委員会活動もまもなく終わりです。後期の活動につなげることができるように最後までお願いします。

9/19 後期児童会役員選挙応援演説

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立候補者の応援に力が入ります。今週21日(木)に立会演説と投票です。

9/19 後期児童会役員選挙応援演説

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の放送で,後期児童会役員選挙の応援演説を行いました。

9/19 給食

画像1 画像1
ソフトめん  牛乳
なす入り肉味噌かけ
とりにくとキャベツの炒め物
みかんゼリー

9/19 あいさつ運動

画像1 画像1
 更生保護女性会の皆様によるあいさつ運動です。元気なあいさつから1日がはじまります。更生保護女性会の皆様、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263