最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:219
総数:371746
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

5/22 表彰のお知らせ

画像1 画像1
 朝会で三和小学校が5/20(土)に表彰を受けたことを全校に伝えました。

5/21 三和っ子育成協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
役員会において、常滑市からの委嘱状をお渡ししました。役員の皆様、1年間よろしくお願いします。

5/21 おやじの会

画像1 画像1
画像2 画像2
斜面の草も刈ってくださりました。また、背丈が高くなっている個所もきれいになりました。ありがとうございます。

5/21 おやじの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやじの会による除草作業です。

5/21 おやじの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おやじの会の皆様が除草作業をしてくださいました。とても暑い中ありがとうございます。
 

5/21 三和っ子育成協議会

 三和っ子育成協議会が開催されました。
 学校運営に関するご意見、三和っ子フェスティバルへのご協力等について話し合いました。
 コロナ前の良さ(対面の良さ、人と人とのかかわり等)、コロナを経て充実したこと(ICTの充実等)を踏まえ、改善しながらコロナ後の教育活動を行ってまいります。今後もご支援・ご協力をお願いいたします。

5/20 学校関係緑化コンクール 特選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三和小学校が愛知県学校関係緑化コンクール 学校林等活動の部において、特選(公益社団法人愛知県緑化推進委員会会長賞)をいただきました。20日(土)、豊川市総合体育館で行われた令和5年度愛知県植樹祭において表彰を受けました。
 いつも、三和っ子ランドの整備等にご協力いただいている地域の皆様、PTAの皆様、教育活動にご協力をいただいている皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました。
 写真は式典の様子です。

5/19 お昼の放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送委員会によるお昼の放送です。今日の放送はゲストコーナーです。ゲストに選ばれた児童が放送室に来てくれます。「好きな食べ物は?」「好きな動物は?」「行ってみたい外国の国は?」などの質問に理由も考えて答えます。
放送委員会のみんな、いつも楽しい放送をありがとうございます。

5/19 給食

画像1 画像1
かきたま汁
カレーレンコンサンドフライ
タケノコとフキの胡麻炒め

5/19 大放課の図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大放課の図書館の様子です。本を選んだり、かりたりしています。

5/18 給食

画像1 画像1
生揚げの中華はん
新ジャガイモの中華炒め
冷凍みかん

5/18 フッ化物洗口

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フッ化物洗口がはじまりました。先生からフッ化物をもらい、ぶくぶくします。

5/17 給食

画像1 画像1
豆乳豚汁
鰆の塩こうじ焼き
アスパラベーコン炒め

5/17 ミストシャワー

画像1 画像1
 とても日差しが強くなってきました。おやじの会のメンバーの方が「明日も暑くなるだろうから、今日、ミストシャワーを取り付けるよ」と言って、水が通る部分の汚れをきれいに掃除して、昇降口に付けてくださりました。ありがとうございました。

5/16 給食

画像1 画像1
しらたまうどん
カレーうどん
エビかつ チキンサラダ
卓上ドレッシング

5/16 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 更生保護女性会によるあいさつ運動がありました。元気なあいさつは1日の始まりを明るくします。

5/15 地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目に地震避難訓練を行いました。毎年さまざまな避難訓練を繰り返し行いますが,「命を守るため」に大切な訓練です。練習はやり直しができます。しかし,訓練はやり直しはできません。今後の訓練も失敗のないように1回1回を真剣に取り組んでいきたいですね。

5/15 給食

画像1 画像1
ご飯  牛乳
白玉だんご汁
お好み焼き風つくね(お好み焼きソース)
ひじき炒め

5/15 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会です。

5/15 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝会です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263