最新更新日:2024/06/21
本日:count up38
昨日:81
総数:372948
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

10/12 給食

画像1 画像1
きなこ揚げパン
ミートソースペンネ
かぼちゃソテー
ミックスナッツ

10/12 ペア企画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2・4年生のペアでもうじゅうがりを楽しみました。運動・給食委員会の企画でペア学年でより仲を深めることができました。委員会での楽しい企画・運営ありがとうございました。

10/11 給食

画像1 画像1
ごはん  牛乳
豚汁
ぶりの照り焼き
野菜のごま和え

10/11 ペア企画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動・給食委員会の企画で、運動会前にペア学年の仲をより深めるために、もうじゅうがりを行いました。今日は3・5年生のペア学年で楽しみました。楽しい時間を過ごすことができました。

10/11 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぐるんぱの皆様ありがとうございました。

10/11 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんなお話かわくわくします。

10/11 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぐるんぱの皆様による読み聞かせがありました。

10/10 給食

画像1 画像1
エリンギ入り昆布だしカレーライス
チキンサラダ
ブルーベリーゼリー

10/6 給食

画像1 画像1
愛知の米粉パン
茄子と鶏肉のトマトスパゲッティ
焼きソーセージ
まめまめサラダ
卓上マヨネーズ

10/5 給食

画像1 画像1
わかめご飯 牛乳
春雨スープ
五目厚焼き玉子
大学いも

10/4 給食

画像1 画像1
ぶた丼
秋野菜の炒め物
大豆のきな粉がらめ

10/3 給食

画像1 画像1
中華麺
豚骨ラーメンスープ
揚げ小籠包
バンサンスー

10/3 朝会 後期学級委員任命

画像1 画像1
 3年生以上の後期学級委員の任命を行いました。

10/3 朝会 委員長任命

画像1 画像1
 委員長が変更になった委員会の委員長任命を行いました。

10/3 朝会 後期児童会役員任命

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期児童会役員の皆さんの活躍が楽しみです。

10/3 朝会 後期児童会役員任命

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期児童会役員の任命を行いました。

10/3 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝会では、後期児童会役員、委員長、後期学級委員の任命を行いました。また、委員会からの連絡もありました。

10/3 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 更生保護女性会の皆様によるあいさつ運動がありました。気持ちの良い1日のスタートです。いつもありがとうございます。

9/30 三和っ子フェスティバル 閉会行事

画像1 画像1
 三和っ子フェスティバルの閉会行事です。校長と児童会からのお礼をしました。

 【 校長よりお礼のあいさつ(一部)】

 今日は、三和っ子の笑顔が輝いていて、とても楽しいフェスティバルになりました。
 これは、今日に向けて、1学期から 矢田、久米、前山のコミュニティの皆様、PTA、おやじの会、スポーツ愛好会、ボーイスカウト、ガールスカウトの皆様が準備を進めてきてくださったからです。今日の三和っ子フェスティバルが笑顔あふれるものになったのは、皆様のご協力のおかげです。ほんとうに、ありがとうございました。
 また、炊き出し訓練も行うことができました。事前の食材の手配や準備、下ごしらえなど、地域の皆様やPTA有志の皆様が行ってくださりました。おいしい豚汁も味わうことができ、とても意味のある訓練となりました。
 三和っ子フェスティバルに向けてご協力いただいたすべての皆様に、校長として、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。

9/30 三和っ子フェスティバル 炊き出し

画像1 画像1
画像2 画像2
三和っ子だけでなく、職員も味わいました。ご来賓の方にも味わっていただきました。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和6年度
4/4 入学式
4/5 1学期始業式

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263