最新更新日:2024/06/12
本日:count up39
昨日:560
総数:370328
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

4/19 ありがとうございます

画像1 画像1
 本日の授業参観、PTA総会、学年・学級懇談会等へ多くの皆様にご出席いただき、ありがとうございました。また、運動場保全のために草地への駐車をしていただきありがとうございます。

4/19 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
授業参観の様子です。

4/19 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業参観の様子です。

4/19 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観の様子です。

4/19 給食

画像1 画像1
わかめご飯
山菜の炊き合わせ
とんかつ
白菜のゆかりあえ

4/18 給食

画像1 画像1
実だくさん汁
アジの塩こうじ焼き
きんぴらごぼう

4/17 給食

麦ご飯 牛乳 カレーライス
福神漬け  ツナサラダ
卓上マヨネーズ

※すみません。写真を撮影し忘れてしまいました...

4/17 お昼の放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送委員会によるお昼の放送です。4年生は初めての委員会活動となります。5年生が優しく教えてくれます。楽しい放送をいつもありがとうございます。

4/16 元気に遊んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑さを感じる気温ですが、大放課は元気いっぱいに遊んでいます。体をたくさん動かしましょう。

4/16 給食

画像1 画像1
中華スープ
愛知県産しそ入り鶏春巻き
ひじきの肉味噌炒め

4/15 もしもの時の救命処置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
養護教諭からエピペン(食物アレルギーなどによるアナフィラキシーに対する緊急補助治療に使用される医薬品)使用法、嘔吐物の処理法の講習を受けました。

4/15 もしもの時の救命処置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常滑市消防本部の救急隊の方に救命手当について講師をしていただきました。もしものことがないことが一番ですが、子どもたちの命にかかわることなので、毎年先生たちは年度初めに講習を受けています。

4/15 委員長 学級委員

画像1 画像1
画像2 画像2
 委員長と学級委員として任命を受けた皆さんです。よろしくおねがいします。

4/15 給食

画像1 画像1
ミルクロールパン
チキンのトマト煮
ソーセージとピーマンのソテー
フルーツポンチ

4/15 朝会(表彰)

画像1 画像1
 表彰がありました。おめでとう!

4/15 朝会(学級委員任命)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級委員の任命がありました。学級をよりよくするために中心になって活動していきます。

4/15 朝会(委員長任命)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝会では令和6年度前期委員長の任命がありました。三和小学校をさらをによくするための活動を中心となって行っていきます。

4/15 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝会がありました。
 校長先生から令和6年度の教育目標についての話がありました。
 委員会から、生活目標の連絡がありました。
 

4/11 PTA評議員会

画像1 画像1
第1回評議員会を行いました。19日(金)のPTA総会について話し合いました。ありがとうございました。

4/12 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方、ありがとうございました。お元気で。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和6年度
5/29 1・3年耳鼻科検診
5/30 4〜6年歯科検診
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263