最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:45
総数:289188
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

読書月間

画像1 画像1
7月14日まで読書月間です。たくさん本を読みましょう。今日は、読み聞かせボランティア、図書館ボランティアの方が活動してくださいました。ありがとうございました。

真心(まごころ)あいさつへの道2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会で、合い言葉「真心あいさつ」を発表しました。児童会では、「笑顔で」「相手の顔を見て」「大きな声で」「自分から」あいさつができる南ッ子を目指します。7月からおはっピー活動(あいさつ運動)をスタートします。

真心(まごころ)あいさつへの道1

児童協議会で、「正しいあいさつ」について、児童会と各クラスの学級員とで話合いをしました。気持ちを込めたあいさつを広めていこうという意見がたくさんでました。その結果、「真心あいさつ」という合い言葉であいさつ運動に取り組むことに決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126