最新更新日:2024/09/20
本日:count up37
昨日:83
総数:521560
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」

参観日2月3日

 本年度最後の参観・懇談会が開催されました。低学年生は学習発表会を、4年生は2分の1成人式を、高学年生は授業を公開致しました。
 子どもたちは、参観日とあってはりきって発表を行いました。本年度の本校の研修「聞くこと・話すこと」が向上しましたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日2

 4年生は「2分の1成人式」を行いました。10年間の自分を見つめ直し、ここまで育ててもらった親や家族への感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日3

 高学年生は普段通りの授業を参観いただきました。高学年生として真剣に授業を受けている姿がご覧頂けたかと思います。高学年生の次の目標は「6年生を送る会」です。5・6年生の保護者の皆様のみ参観できます。是非お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンジーの苗植え替え

 1月27日昼休み。全校で育ててきたパンジーの苗を植え替える日がやってきました。ペアで3粒の種から育てた苗がしっかり根付きました。そこで、プランターに植え替えて校舎南側に並べました。今日から、水やり・草取りを行い、卒業式には愛情たっぷりのパンジーの花がが目を楽しませてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

 1月26日(水)、スクールカウンセラーの 勝野 麻里也先生をお迎えして、学校保健委員会が開催されました。家庭教育学級生や保護者の方々が多数参加くださいました。
 講話は「私もよし あなたもよし  〜自分をみとめ 相手もみとめよう〜」でした。
子どもたちを励まし、自尊感情を育てる手立てを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学「消防署」

1月25日(火)、3年生は社会科の学習で「くらしを守る」という単元があります。この日は清水町消防署に見学に行ってきました。消防車・はしご車だけでなく、救急車、特殊工作車等見学し、仕事の内容について質問し、学習してきました。私たちの生活を守るために働く人々のことを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中交流会6年生

 1月25日(火)、小中学校交流会を行いました。これは、中学校の先生に6年生を対象に、「中学校の生活について」のお話をしてもらうことと、小学校の英語活動の授業を見てもらい、中学校への連結をスムースにする目的があります。
 中学校の先生方は、「西小学校の子どもたちは落ち着いていていい子たちですね」と感心していました。また、6年生に「中学校に向けて、目標を持って入学してください」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年を迎えての学年集会1

 平成23年が始まりました。子どもたちは笑顔で元気に登校しました。577名のスタートです。学年集会や学級で子どもたちは「今年の抱負」を発表しました。西小学校の子どもたちにとって、事故のない・充実した楽しい良い一年となりますように、今年もご支援・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年を迎えての学年集会2

 本年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬期休業前「全校集会」

 12月24日(金)、冬休み前の全校集会が行われました。校長先生からは、ふれあいパークや持久走大会など、後期になって頑張ったことと、年末やお正月についてお話がありました。
 生徒指導担当の久保田からは「お・し・る・こ」(お:お金を大切に、し:知らない人について行かない、る:ルールをまもる、こ:言葉遣いに気をつける)に気をつけて生活しようと呼びかけがありました。
 保護者の皆様、よい年末年始をお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬期休業前「全校集会」表彰

全校集会では、「作文コンクール」と「席書コンクール」の表彰式が行われました。特選、入選、佳作の子どもたちが名前を呼ばれ、代表者に賞状が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペア活動3・5年

17日(金)、昼休みに体育館で「ペア活動」が行われました。ペア活動とは、児童会で意図的に異学年同士の遊びや学びを計画し、相手を思いやる心を育もうと計画されているものです。今回は、「進化ゲーム」を3年生と5年生が行い、交流を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「感謝する会」12月

 12月15日(水)児童集会が行われました。日頃から陰日向になり、たいへんお世話になっている「交通指導員様」「読み聞かせボランティア様:メリーブックス・ささぶね」「見廻り隊の代表としての区長様」「トイレ清掃ボランティア様」をお迎えして、「感謝する会」を子どもたち児童会が開催しました。
 いつも、ボランティア(奉仕活動)で子どもたちを温かく見守ってくださっている方々が大勢います。そのおかげで、子どもたちは安全に楽しく学校生活が送れています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会1

12月10日(金)、例年になく風もなく暖かな冬の日差しの中で、平成22年度西小学校「持久走大会」が開催されました。これまでの練習の成果を存分に出し切ったすばらしい大会でした。子どもたちの体力低下が叫ばれていますが、これからもランニングや縄跳びの活動を通して、西小学校の子どもたちの体力向上に取り組んでいきます。今後とも家庭と学校が協力していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会2

練習の成果を十分に発揮した持久走大会でした。子どもたちの「一生懸命はかっこいい」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走大会3

晴天に恵まれた「持久走大会」、風もなく穏やかな中、保護者の皆様の沢山のご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走記録会4

持久走記録会、高学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいパーク1

11月26日(金)、西小学校「ふれあいパーク」が開催されました。生活科や社会、図工、理科、総合的な学習や、修学旅行等で学んだことを発展させて、学習発表会を行いました。近所の幼稚園児や保育園児も交流に訪れ、楽しんでくれました。また、保護者の皆様もたくさん訪れ、いきいきとした子どもたちの活動の様子を応援してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいパーク2

 工夫された楽しいお店がたくさんありました。お客さんの年齢に合わせた説明もとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいパーク

さすが高学年のお店です。楽しいシアターもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674