最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:7
総数:238135
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

ごあいさつの日(5月15日   2)

 深川公民館横の通路から登校してくる通学班です。
 観察力が鋭くて、昆虫好きの男の子が今日は、黄色いテントウムシ(キイロテントウ)をもってきました。

 キイロテントウの羽は名前のとおり黄色オンリーで、ナナホシテントウのように斑点はありません。また、多くのテントウムシがアブラムシやカイガラムシなどを食べるいわゆる「肉食」であるのに対してキイロテントウは植物の葉に寄生する「うどんこ病」の菌(白渋病菌)などを食べる「菌食性のテントウムシ」の仲間で、“益虫”と呼ばれるそうです。

(追記)
 下校時に男の子が私のところにやってきて、
「あのテントウムシ、教室でだんだん赤色になってきて、背中に黒マルが出てきたよ」
「えっ・・・・(@_@)」(私)
「だっぴしたばかりのヤツだったみたい」

 朝、成虫になったばかりのナナホシテントウを捕獲したようです。(訂正します)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 朝会
5/21 内科検診
5/22 歯科検診  委員会
5/23 ブライト先生(A)  眼科検診
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362