最新更新日:2020/03/31
本日:count up8
昨日:12
総数:238041
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

きょうの給食(2月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]

「立春」をむかえた2月4日の給食メニューはつぎのとおりです。

・五目白みそ汁
・さばの照り煮
・菜の花あえ
・ごはん
・牛乳

 「五目白みそ汁」には、豚肉をはじめ、豆腐(とうふ)、こんにゃく、大根、にんじん、さといもなどの具材がたっぷり使われています。
 風味づけとして仕上げに、おろししょうがを加えてあり、あと味がさわやかなみそ汁となっています。
 「鯖(さば)」は、給食メニューによく登場する魚(食材)です。ビタミンB群、不飽和脂肪酸、鉄分を豊富に含み、栄養面でも優れています。今日はそんな鯖を“照り煮”として調理されています。
 今日は“立春”ですね。春の到来を告げる菜の花を使用したメニュー「菜の花あえ」の登場です。色あざやかな“なばな”のほろ苦さも砂糖じょうゆで和えると食べやすく、美味しいですね。
 「菜の花あえ」に使用されている“なばな”には、抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られるβカロテンが豊富に含まれています。また、カリウム、カルシウムをはじめ、マグネシウムやりん、鉄などを多く含んでいます。これらは骨を生成する上で欠かせない成分で、骨を丈夫にし、健康を維持します。
 栄養豊富な「菜の花あえ」を食べながら、ポカポカ陽気の春が早くやってくることを願いました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 学校公開日
2/11 建国記念の日
2/12 銀行振替日、委員会
新1年入学説明会
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362