最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:12
総数:238151
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

6年「インターネットとコミュニケーション」 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月21日(月)の5時限、コンピュータ室を会場にして6年1組担任の佐藤教諭が研究授業を行いました。
 これは教師がお互いに授業を見せ合って、授業の腕をあげるための「校内研修」として毎年おこなわれているものです。

 今回の授業のテーマは「インターネットとコミュニケーション」です。
 来年の4月からは中学校へ進学する6年生の子どもたち。近い将来、スマートフォンなど携帯端末をことも想定して、インターネットを介した情報伝達などでトラブルに巻き込まれず、楽しくコミュニケーションをとるためのスキルを身につけるステップとして授業プランが考えられました。
 学校のコンピュータ室にある機器には、ネット検索により情報を入手したり、文章を書いたり、写真を加工したりするだけでなく、その教室の中だけで成立するメールやチャット(おしゃべり)などのアプリもインストールされています。
 今回はそんな機能を活用した授業が展開されました。

 授業のはじめに子どもたちは佐藤教諭から一人ずつ封筒を受け取りました。その中には何かが書かれた指示書が入っています。ドキドキしながら封筒の中のものを取り出すと・・・
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362