最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:8
総数:238130
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

3年 合同校外学習 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次にバスが着いたのは岩屋堂公園です。東海自然遊歩道のルート上にある岩屋堂公園は愛知高原国定公園内にある自然公園で、春は桜の見物や岩巣山のハイキングコース、夏には川をせき止めて作った天然プールが設営され、魚のつかみ取りなどの水遊びやキャンプ、秋には、川にアーチ状に掛かる紅葉がライトアップされた美しい景色など、四季をつうじて観光客が訪れる景勝地です。
 子どもたちは公園の名前の由来となった岩で出来た大きなお堂を見学することにしました。
 岩屋堂の正式名称は「岩屋山薬師堂」だそうです。725年(紳亀二年)、名僧行基がこの地に草庵をつくり、この岩窟内で三体の仏像を彫刻し、聖武天皇の病気平穏を祈願したことが、この薬師堂が建立されるルーツとなりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362