最新更新日:2020/03/31
本日:count up10
昨日:11
総数:237964
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

運動会ハイライトシーン(組体操 −2−)

 見事にタワーがたちました!教員による撮影ならではショットもご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会ハイライトシーン(玉入れ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童会種目「光れ!輝け!全校玉入れ」のハイライトシーンです。今年はユニークなルールで進行しましたね。

運動会ハイライトシーン(開会式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長挨拶につづき、佐藤PTA会長、来賓(岡村自治会長)挨拶がつづきました。
 赤白それぞれの応援団長による力強い「選手宣誓」も行われました。

運動会ハイライトシーン(閉会式)

 今年の運動会は総合得点で、赤組が優勝しました。(昨年のリベンジを果たしました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よい天気になりました!

画像1 画像1
 朝からきれいな青空がひろがり、絶好の運動会日和となりました。
 予定どおりに運動会を実施します。午前9時に開会です。子どもたちの応援をよろしくお願いいたします!
画像2 画像2

運動会プログラムをアップしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日はいよいよ運動会本番です。天気予報では晴天に恵まれそうです。陽射しも強いので、熱中症予防の水分補給に注意しなければいけないかもしれませんね・・

 運動会のプログラム(カラー版)を当ホームページにもアップさせていただきました。

 *表記された時刻はあくまでも予定です。当日の天候やグランドコンディションで、多少の前後はご容赦ください。

会場準備ができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とうとう運動会本番が明日に迫ってきましたね。
 昨日は悪天候で、運動会の会場準備がすべてできませんでした。本日(6時限)、4・5・6年生の子どもたちがパイプいすや長机、ざら板などをテントの下へ運び込んでくれました。残った時間には運動場の石拾いにも汗を流してくれました。
 みんな一生懸命に作業に取り組んでくれたので、会場準備もバッチリです!

What’s this ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月2日は金曜日、英語担当のブライト先生の来校日です。
 6時限は3年1組でレッスンをしていただきました。

 What’s this ? (これは、何ですか?)
 
 It’s a blackboard eraser. (それは黒板消しですよ)

 What’s this ? (これは、何ですか?)
 
 It’s a ruler. (それは定規ですよ)

 なかなか難しい単語も出てきます。

予行練習 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日(金)の2時限、予定より1日延期しての運動会のリハーサルを行いました。
 雲の切れ間から青空も見られますが、あいにく昨夜の雨で運動場にはあちらこちらに水たまりが見られます。2時限目は体育館に集合して練習を行いました。
 練習内容は、開会式と閉会式の進行の確認をはじめ、準備運動のための隊形移動、座席からの入場や行進の練習が中心となりました。

予行練習 (2)

 時間が経過するごとに天候が回復し、陽射しがまぶしくなってきました。
 グランドコンディションも良くなってきたので、3時限は運動場へ移動して、2時限目に練習したことをおさらいしました。

 深川小のみんな、今日の練習内容をしっかりおぼえて、元気いっぱい歌い、躍動してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会にむけての準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月1日(木)の午後、高学年の子どもたちは運動会にむけての準備に取り組みました。(画像は5時限のものです)
 今日は悪天候で、グランド整備やライン引き、机・いすの運び出しなど、屋外での作業はすべて明日に延期となりました。
 体育館に集まった子どもたちは、明日の準備作業がスムースに行われるように、パイプいすや長机を持ち出しやすい場所へ移動させました。作業が終わった子どもたちはそれぞれの担当の教室へ行き、児童用いすの脚に粘着テープをはりつけました。(屋外で使用した時に付着した砂を落とすためのテープです)

 6時限は委員会活動が行われ、アナウンスの練習をはじめ、得点板の準備、窓ガラスへ看板の取り付けなど、それぞれの委員会が担当した準備を行いました。

組体操の練習(10月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は朝からあいにくの雨模様です。
 高学年(4〜6年)は4時限目に体育館で組体操の練習を行いました。

雨にそなえて・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この画像は昨日(9月30日)に撮影されたものです。
 天気予報では10月1日(木)、2日(金)は降水確率が高いことが考えられるので、テントの設営、入退場門の設置など、時間がかかる作業は一日前倒しをして、授業後に職員作業で行いました。
 下校後に校庭へ遊びに来ていた深川っ子も職員の作業を手伝ってくれました。
 みんな、ありがとう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事予定
3/6 体育館ワックスがけ(瀬戸FC)
3/10 6年生を送る会  職員会議
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362