最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:11
総数:237954
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

卒業記念バイキング給食 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月8日(火)、6年生の卒業をお祝いする「卒業記念バイキング給食」が行われました。
 4時限に入ってから、バイキング給食が行われる図工室では、栄養士の高木さんが中谷教諭の協力を得ながら、準備をはじめていました。
 “卒業おめでとう”のメッセージボードがセットされ。作業台にかわいいテーブルクロスを敷くだけで、レストランのような華やかなムードになります。
 バイキング給食限定メニューが並べられて準備完了!主役の登場を待つだけです。

 “バイキング料理”とは、大きなテーブルにいろいろな種類の料理をまとめて並べ、客が各自で好きなものを好きな分だけとり皿にとって食べる形式の料理のことです。ただし、このバイキング料理という呼び名は、日本だけで通じるものだそうです。
 このバイキングという名前、調べてみると、昭和30年代に帝国ホテル(東京)のレストランで北欧の「スモーガスボード」をまねた料理が始まりで、レストラン開業時に公開されていたアメリカ映画「バイキング」で船上で、食べ放題というシーンをヒントにネーミングされたのだとか・・・
もともとの「バイキング」とは、8世紀から11世紀にかけて西ヨーロッパ沿海部を侵略したスカンディナヴィアの武装船団(海賊)を指す言葉で、食事とは無関係だったようです。
 バイキング給食限定!1年から5年生までがいただくレギュラーメニュー(カレーライス&白菜サラダ)に加えて、もうすぐ卒業する6年生だけが体験できるスペシャルメニューがこちら・・・

・ひれカツ
・ミニハンバーグ2個
  *この中から1品をチョイスします。

 食後のフルーツは、りんご、オレンジのどちらか1品をチョイスします。

 さらにスイーツの登場! ショートケーキです。スポンジに比較してもイチゴがデカい!というのが第一印象です。

 バイキング給食というネーミングですが、学校給食では“食べ放題”ではありません。友だちのことも考えて、どれを食べようか、チョイスする必要があります。

 この画像を見た下級生は、早く6年生になりたいと思うかな・・・
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事予定
3/10 6年生を送る会  職員会議
3/14 朝会
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362