最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:9
総数:238119
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

きょうの給食(1月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・瀬戸焼きそば
・エビシューマイ
・ナムル
・小型ロールパン
・牛乳

 「全国学校給食週間」の3日目です。今日の給食のテーマは“ご当地グルメ”、瀬戸市民のソウルフードである「瀬戸焼きそば」の登場です!
 「瀬戸焼そば」は、豚の煮汁としょうゆベースのタレ、もっちりした麺が特色です。
 「瀬戸焼きそば」と聞いて、まっさきに思い浮かぶのはやっぱり、わが深川校区の宮前地下街ではないでしょうか・・・(地下街といっても、地上にあるんですけれどね・・・(^_^;)
 最近は“B級グルメブーム”にのって、「道の駅 瀬戸しなの」やスーパーマーケットなどで、瀬戸焼きそば用の麺(めん)やソースが販売されるようになりました。また、市民グループ「瀬戸焼そばアカデミー」の活動が評価され、2015年10月に青森県十和田市で開催された「B−1グランプリ本大会」へ出場したニュースは記憶に新しいところです。
 給食では「小型ロールパン」がついていたので、パンに切り込みをいれて“焼きそばパン”にして食べている子もいました。

 焼きそばのほかには、小エビがたっぷり入ったジューシーな「エビシューマイ」にナムルが添えられています。

 「ナムル」とは韓国総菜で、野菜を塩ゆでして、調味料やごま油で和えたものです。今日の給食では、小松菜、もやし、にんじんを甘酢で味付けしてあり、食感がよく口当たりも爽やかで美味しくいただきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362