最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:12
総数:238151
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

きょうの給食(2月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・卵とじ
・ひじきの炒め煮
・ごはん
・牛乳

 「卵とじ」は鶏肉、たまねぎ、かまぼこ、凍り豆腐、みつばを、出汁(だし)、しょうゆ、砂糖、みりんで煮て卵でとじてあります。親子丼にしていただきました。もちろん、おかずとして、そのまま食べてもおいしいですよ。
 みつばは春が旬の野菜ですが、水耕栽培で1年中手に入ることができます。愛知県では尾張東部の地域で盛んに栽培されています。1年間で約2600tが収穫され、全国で第2位です! 
 みつばの香りは食欲増進の効果があるといわれています。

 「ひじきの炒め煮」はひじき、ツナ、にんじん、コーン、油あげが入っています。
 ひじきには牛乳の約12倍カルシウムが入っており、食物繊維はごぼうの7倍です。またひじきは漢字で書くと「鹿尾菜」です。 見た目が、鹿の黒くて短いしっぽに似ているところからきています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362