最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:6
総数:237904
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

木曽三川公園に行ったよ−4年生− (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次の見学地は 『 船頭平閘門 (せんどうひらこうもん)』 です。閘門(こうもん)とは、船が水位の違う川や海などを進むとき、水位を調節して進めるようにする水門のことをいいます。
 ここでも管理所の方がとてもていねいに説明をしてくださいました。(写真左)
みんなは熱心にメモをとります。(中)

 ここには、明治時代に三川分流工事を指導したオランダ人技師の、ヨハネス・デ・レーケの像が建立されています。その前で記念撮影をしました。(右)

木曽三川公園に行ったよ−4年生− (Part4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次に訪れたのは 『 木曽三川公園センター 』 です。
まずは、みんながとても楽しみにしていたお弁当の時間です。(写真左)みんな「 おいしい。おいしい 」 とにこにこ顔でいただきました。
 次に展望タワーに登りました。タワーからの見晴らしは抜群です。今度は男女に分かれて「はいっポーズ」(中・右)窓の外には 「 千本松原 」 が見えています。

木曽三川公園に行ったよ−4年生− (Part5)

 今日はなんと言っても雲一つ無い、澄み切った青空でした。
展望タワーから眺めた名古屋方面の様子です。遠くにツインタワーが見えていました。
画像1 画像1

朝ごはんのミラクルパワー −5・6年生− (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月12日(水) 5年生・6年生が、明治乳業の出前授業を受けました。
3時間目に 「 朝ごはんのミラクルパワー 」 のお話を聞きました。
 朝ごはんのミラクルパワーとは・・・
 1 集中できるようになる
 2 運動する力が出る
 3 心が落ち着く
 4 うんちがしっかりでる です。

生クリームがバターに変身 −5・6年生− (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4時間目の授業では、生クリームからバターを作りました。
作り方は、
 1 生クリームを容器に入れてふたをする
 2 容器を上下に振る
 3 わりばしでかきまぜる
 4 できあがり

 子どもたちは、バターができるのを楽しみにして、一生懸命振り続けました。

おいしいバターのできあがり −5・6年生− (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 できあがったバターをクラッカーにつけて試食しました。
とてもおいしくできあがって、子どもたちは大満足!!!

 とても楽しく勉強でき、おいしいバタークラッカーもいただけて大満足の授業でした。

末広商店街を調べたよ−3年生− (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月12日(水) 3年生が末広商店街に出て、地域の人からお話を聞いて学習しました。
 これは総合的な学習の時間での地域学習の一環として、自分たちの住んでいる商店街のことをよく知ることをねらいとして実施しました。

 場所は、末広商店街の中にある 『 末広亭 』 です。(写真左)
3年生の子たちは、事前に考えてきた質問をしました。(写真右)

末広商店街を調べたよ−3年生− (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 商店街からは、サンワフードの飯塚さんと、春広堂書店の大橋さんが講師としてお話をしてくださいました。(写真左)
 子どもたちは熱心に耳を傾けてメモをとっています。(写真右)

末広商店街を調べたよ−3年生− (Part3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちからは、
 「 末広商店街は何年前にできましたか? 」 「 商店街の長さは? 」 「 お店のお仕事は楽しいですか? 」などの質問がでました。
 その質問に対して、
 「 約80年ほど前 」 「 末広西も入れると、約300メートル 」 「 忙しい時は大変でつらい時もあるけれど、お客さんの笑顔とありがとうの言葉を聞くとうれしいし楽しいよ 」 と教えていただきました。
 子どもたちは、商店街の知らなかったことを知って、驚くことがたくさんありました。

 飯塚さん、大橋さん、大変お忙しいところをご協力いただき、ありがとうございました。

まるっとせとっ子フェスタ 音楽会でがんばりました (Part1)

画像1 画像1
 11月8日(土) まるっとせとっ子フェスタ音楽会の8日の部に、深川小学校の全児童95名が出演しました。
 今年の発表内容は 『 ごんか節 』 です。昨年に続いて 「 お祭りパート2 」 にあたります。
 
 全校児童95名がステージに勢揃いし、はじめに6年生の代表の人が、発表内容の紹介をしました。(写真)

まるっとせとっ子フェスタ 音楽会でがんばりました (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 この 『 ごんか節 』 は、加藤憲起さんが作詞・作曲をされ、加藤智子さんが振り付けを考えられました。
 学校では9月にお2人に学校に来ていただいて、直接言葉や踊りを教えて頂きました。
 それ以降、この日のために朝の時間や総合学習の時間に一生懸命練習にがんばってきました。

まるっとせとっ子フェスタ 音楽会でがんばりました (Part3)

画像1 画像1
 子どもたちは練習の甲斐あって、それはそれはのびのびと、大きな振り付けで踊ることができました。また、非常に難しい 『 瀬戸弁 』 を大きな声で見事に語りかけることができました。
 95人の気持ちがぴったりと一つにまとまった瞬間でした。

 深川っ子のみなさん。本当によくがんばったね、見事でしたよ。

バースデーブラッシング 実施中です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も保健の先生の指導で、『 バースデーブラッシング 』 を実施しています。
10月は、22日・23日・27日の3日間に実施しています。
 バースデーブラッシングは、その月の誕生日の人たちが保健室で保健の先生と会食を共にし、よく噛んで食事をすることの大切さや、永く自分の歯で食事することの大切さなどのお話を聞きます。
今日23日(木)は、3人の子たちと保健の先生の会食会です。(写真左)
 会食の後、カメラで自分の歯の様子をテレビに映し出し、先生から歯の様子や歯みがきの指導を受けます。(中)
 そして早速、教えていただいたことを歯みがきで実践します。

 この指導を通して、子どもたちは正しい歯みがきの方法を学び、歯を大切にする意識を高めていきます。

しあわせにんじん みつけたよ (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月17日(金)の給食は、1年生の国語の教科書に載っている 『 サラダで元気 』 に登場する 『 りっちゃんの元気サラダ 』 と、『 洋風肉じゃが・スライスパン・マーガリン・牛乳 』 でした。(写真左)
 『 りっちゃんの元気サラダ 』 については、右の 「 スクールランチニュース 」 をご覧ください。

 7人の1年生の子たちも、教科書に出てくるサラダなので、とても興味津々です。(右)

しあわせにんじん みつけたよ (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この日の洋風肉じゃがには、この 『 サラダで元気 』 の物語に登場する動物たちが、『 しあわせにんじん 』 として入っていました。
子どもたちは真剣にさがします。「入っているかなぁ・・・」

 ありました、ありました。
左は『 ねこ 』、右は 『 ぞう 』 です。
その他に、『 くま 』 『 いぬ 』 もありました。
この給食を作ってくださった調理員さんたちに、感謝です。

イルカショー 楽しかったよ (1・2年生) (Part1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月9日(木) 1年生と2年生合同で名古屋港水族館に出かけました。
学校で、先生から校外学習の約束のお話をしっかり聞いて、いざ出発です。(写真左)
 水族館に着くとまず、北館を見学しました。ここではイルカプールやシャチプールがあって、水槽ごしに見学ができます。とにかく、その大きさにみんなびっくりしていました。(右)

イルカショー 楽しかったよ (1・2年生) (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そしていよいよイルカショーの時間です。みんなは特にこれを楽しみにしていたのでもうワクワクです。
 イルカのみごとなジャンプ(写真左)に、夢中で拍手をおくりました。(中)
子どもたちは大感激でした。
 その後お弁当を食べて、南館でもいろんな魚を見学しました。最後に南館出口付近にある 「 タッチタンク〜さわれる水槽 」 でヒトデやウニなどを手にさわって、また大喜び。
 楽しく過ごした名古屋港水族館の一日でした。

さて 10月の献立表は (Part1)

 おなじみの職員室前の 『 今月の献立 』 の掲示。
さて、10月の献立表はいったい何をデザインしているのでしょうか?

  10月、といえば ???
画像1 画像1

さて 10月の献立表は (Part2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 正解は・・・ ハローウィン でした。

子どもたちは、この献立表を見るのをとても楽しみにしています。
10月の献立表も、かぼちゃにこうもりが飛び交っていますよ。

スクールランチニュースをアップしました

画像1 画像1
 10月17日(金)スクールランチニュース 第10号をアップしました。
今回は、『 りっちゃんの元気サラダ 』のお話です。( 右の配布物一覧をクリックしてください )

 『 りっちゃんの元気サラダ 』を食べて、みんなで元気ポーズをしました。

( 栄養士 中村 望 )
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/14 6年租税教室
1/20 クラブ
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362