最新更新日:2024/06/14
本日:count up37
昨日:82
総数:516733
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」

チャレンジキッズ教室受け付け終了

 先日、清水町教育委員会生涯学習課より募集のありました「チャレンジキッズ教室」ですが、募集定員を超えたため受け付けを終了したという報告がありました。

緑の羽根募金

 5月18日から20日まで、昇降口で、児童会福祉委員会が「緑の羽根募金」を行っています。毎朝多くの子が募金してくれます。ご家庭のご協力ありがとうございます。
画像1 画像1

授業参観4月

 4月16日(金)、本年度はじめての授業参観が5時間目に行われました。子どもたちの真っ直ぐな成長には、保護者と学校、地域の連携・協力が欠かせません。今後とも西小学校にご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総会

 4月16日(金)、PTA総会が行われました。本年度の活動計画等が承認されました。今後ともPTA活動に積極的にご参加ください。多数のご出席ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足3年生

 4月30日、春の遠足で3年生は長伏公園に行ってきました。滑り台が大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足2年生

 4月30日、春の遠足が行われました。2年生は本城山へ行ってきました。晴天に恵まれ、楽しい1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 4月5日、新6年生が新入生のために入学式の前日、1年生の教室と体育館の飾り付けや校舎内の清掃を行いました。さすがに6年生、率先して1年生のためよく働きました。(行事としては古いのですが、学校のホームページを5月から始めましたので、4月の様子もお届けします。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア活動「パンジーからサルビアに植え替えよう」

 5月17日(月)昼休み、ペアと一緒に今まで育てたパンジーからサルビアへの植え替えを行いました。また、今日から交代で水やりや草取り、肥料やりを行い、大切に育てていきます。運動会には、お子様の育てているサルビアを見つけてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習の様子5月17日(月)

 5月17日(月)、15日(土)の奉仕作業にご協力頂きありがとうございました。その様子は、PTAのコンテンツに入っていますので、是非ご覧ください。
 今朝の運動会練習は「フラワー」の立つ位置と、表現を練習しました。今後、このブログで学校の様子や学校からの連絡を紹介していきますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業(3)

 5月15日(土)、西小PTA親子奉仕作業が行われました。約400名の参加がありました。本当にありがとうございました。おかげさまで、グランド・プール・側溝・花々・池等大変きれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業(1)

 5月15日(土)、晴天の中、奉仕作業が行われ、西小学校がとてもきれいになりました。29日(土)の運動会はきれいになった学校で、心さわやかに行われます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業(2)

 奉仕作業の様子です。グランドの側溝、草取り等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第一回家庭教育学級

 5月14日(金)、第一回家庭教育学級が開催されました。本日は、講師に藤澤智代先生をお招きして「ビーズアクセサリー作り」を行いました。また、生涯教育課長下山様や校長先生、PTA会長が出席して開講式が行われました。
 これから1年間、楽しく学習しながら子育ての悩みや、仲間作りをしていきますので、今回参加できなかった方も、次回からご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもなく運動会

 5月29日(土)西小学校運動会が開催されます。子どもたちはこの日に向けて、練習を重ねています。写真は、応援練習の様子です。団長を中心にチームの和を考えて、取り組んでいます。当日を楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674