最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:80
総数:517092
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

はいチーズ!

 6年生が、卒業アルバムの集合写真を撮っていました。学級ごと場所を変えて、最高の笑顔を撮りました。かたわらで下級生が体育の授業をする中、写真屋さんと担任の先生が汗だくになり、指示を飛ばしていました。いい笑顔が撮れたかな…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金) 今日の給食

 鶏肉のたつた揚げ、わさび和え、白菜の味噌汁です。静岡県の名産「わさび」入りのマヨネーズで和えると、ゆで野菜がたくさん食べられます。味噌汁の白菜は、清水町の石川さんが育ててくださったものです。
画像1 画像1

自分たちで

 6年生の社会科学習です。各自が記入したワークシートをもとに、代表の子どもたちが中心になって話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立体

 5年生の算数、少人数学習です。多角柱の構成要素を調べ、表にまとめて規則性を見つけていました。友だちと確認し合いながら自信をつけて、次へ次へと進めていく子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見に来てね 2

 2年生も招待状作りです。1年生に比べると、お手紙の行数が増え、内容も詳しくなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

見に来てね

 1年生が、学習発表会の招待状を書いていました。お家の方に見ていただきたい演目を決めて、心を込めて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食週間

 最後は、ボールにはりついた青菜の1本まで、残さず大事にいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食週間

 おいしいからハッピー! みんなといっしょだから、なおさらハッピー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食週間

 3年生の教室では、ほとんど残食がありません。子どもの苦手な青菜の煮浸しも、大喜びでおかわりしています。感心です!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食週間

 今日は、3年生の教室に調理員さんたちがきてくれました。
 調理の苦労話を聞かせていただくと、毎日給食をいただけることがいっそうありがたく
感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 今日の給食

 今日は、あじの素揚げ、煮浸し、さつま汁という献立でした。沼津産のあじの干物は、骨まで柔らかく揚がっているのでばりばり食べられて、カルシウムたっぷりでした。
画像1 画像1

心情の変化を読み取ろう

 班ごとに、それぞれの視点で検討がされていて、大変興味深く参観しました。熱心に話し合う様子から、課題意識をもって真剣に学んでいることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心情の変化を読み取ろう

 学級全体で話し合い並べ替えができたら、班ごとに心の浮き沈みを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心情の変化を読み取ろう

 6年生の国語です。「きつねの窓」という物語を読んで、心の揺れ動く様子を追究していました。
 まず、自分で読み取った事件を付箋に書き、時系列で並べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会に向かって

 3年生が、担当ごとに準備や練習をしていました。厳しいダメ出しも聞こえてきましたb。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニケーションの力

 いずみ学級では、示された文型に従って会話をする学習をしていました。
画像1 画像1

コロコロコロ…

 2年生が、国語の説明文から読み取ったことをもとにして、カップと乾電池でころころ転がるおもちゃを作っていました。手順を正しく読み取る力、その情報に沿って実際に手指を使って作る力が必要です。
 友だちとアドバイスし合いながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水) 今日の給食

 今日のメインは、「三島コロッケ」です。三島馬鈴薯を使ったコロッケを、ほくほくとおいしくいただきました。クラムチャウダーは子どもたちの好みに合うだけでなく、具だくさんで栄養的にも優れたメニューですね。ほんのり緑色のパンは、お茶入りです。
画像1 画像1

行って来ます

 3年生が、地域に出て清水町の昔を調べています。今日は、2組さんが調査にでかけていきました。
画像1 画像1

パフ

 3年生は、学習発表会で披露する「パフ」の練習中です。二つに分かれて演奏するし、リズムは難しいし…、本番目指して頑張ります。
 お友だちの演奏を真剣に見守る子あり、のりのりでリズムに合わせて体を揺する子あり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674