最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:37
総数:517289
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
献立はあつやきたまご、やさいのごまみそあえ、にくじゃが、むぎごはん、牛乳
にくじゃがに入っているたまねぎは、地元でとれた地産地消の食材を使っています。おふくろの味というかんじでとてもおいしかったです。

ほたるの一生 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほたるの一生を勉強している2年生は、文章の中から、いつやどこ、そのときのほたるのようすを読みとって、表にまとめています。大切なことばをおとさずに内容を読みとる力が身に付きます。

ドレミの歌&校歌 2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のクラスでは、ドレミの歌を身ぶり手ぶりをつけながら楽しく歌っていました。ドやレなどの身ぶり手ぶりを間違えないようにするのは難しかったですが、全員の児童がとても楽しくできました。また、お隣のクラスでは、西小の校歌をとてもいい表情と大きな声で歌っていました。私たちの誇りである校歌を、とても大きな声で歌えるのはとても立派ですね。

全日本学童軟式野球静岡県大会優勝で全国大会へ

画像1 画像1
画像2 画像2
第33回全日本学童軟式野球静岡県大会優勝で37年めの全国大会出場という切符を手に入れた清水町少年野球団の優勝報告会が、昨日、清水町役場で開催されました。西小の斉藤颯人さんはピッチャーでエース、前嶋大輝さんは外野の守備を守り、二人とも、チームの主軸として活躍しています。8月6日に東京で行われる全国大会に向けて気合も十分です。皆さんも応援をよろしくお願いします。

読み聞かせ 高学年(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年(6年生)すでに読み聞かせが終わり、最後のあいさつをしているクラスもありました。

読み聞かせ 高学年(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年(5年生)

読み聞かせ 高学年(4年生)

今日はメリーブックスの方が高学年の読みきかせに来てくださいました。どのクラスの子どもたちも、たいへん熱心に聞いていました。いつもありがとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(広報部より4)

ペア競技の出番待ちです。1年生のペアがかわいくてしょうがない6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(広報部より3)

先生のダンスもかわいいですねえ。
画像1 画像1

運動会(広報部より2)

お父さん、お母さんもカメラを手に応援と撮影に一生懸命です。
ああ、やっぱりお弁当はおいしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(広報部より)

お母さん手作りのお弁当、みんなで一緒に「いただきます。」
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会速報(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会速報(10)

運動会速報(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会速報(9)

運動会速報(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会速報(8)

運動会速報(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会速報(7)

運動会速報(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会速報(6)

運動会速報(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会速報(5)

運動会速報(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会速報(4)

運動会速報(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会速報(3)

運動会速報(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会速報(2)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674