最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:80
総数:517473
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

読み聞かせ

 メリーブックスの皆さんが来校され、今朝は低学年を対象に読み聞かせをしてくださいました。子どもたちもこの読み聞かせを楽しみにし、静かに集中してお話の世界を味わっています。写真は1年生の読み聞かせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 中華麺、牛乳、醤油ラーメン、チーズロール、切干し大根のナムル

 醤油ラーメンは出汁がきいていて、とても美味しかったです。
 チーズロールは、チーズをワンタンの皮でくるみ、油で揚げてありました。ほのかな塩味でした。
画像1 画像1

授業の様子

 4時間目の授業の様子です。
 いずみ学級は、書写の時間でした。
 3年生は、「ビル」、4年生は、「家」と「明星」の文字を書きました。お手本をよく見て書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 3時間目の授業の様子です。
 2年2組は、生活科の学習でした。11月20日に行われる「ふれあいパーク」に使うゲームの準備をしていました。教室に入ると子どもたちがとてもていねいにゲームの説明をしてくれました。当日をとても楽しみにしている様子がよく分かりました。
画像1 画像1

今日の給食

○献立名
 食パン、メイプルジャム、牛乳、マカロニグラタン、ジャリエンヌスープ

 マカロニグラタンが美味しかったです。
 ジャリエンヌスープには、7種類の食材が入っていました。塩味の優しい味付けでした。
画像1 画像1

6年生の音楽集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

6年生の音楽集会 2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の音楽集会

 今朝の音楽集会では、6年生が合唱曲「この星に生まれて」「空高く」を発表してくれました。卒業に向けて、子ども達の思いや願いと6年部職員の思いや願いが一つになって、美しい歌声が体育館に響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の富士山

 今朝の富士山です。
 秋晴れの天気のもと、美しい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつありがとう!

 今朝の素敵な挨拶ありがとうです。さわやかな挨拶を進んでしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、海軍カレー、福神漬け、ほうれん草のソテー、ブルーベリーゼリー

 海軍カレーには鶏肉、イカなどといった海鮮も入っており、とても美味しかったです。
 ほうれん草のソテーもベーコンやコーンのおかげで、塩味も適度で彩りも良かったです。
画像1 画像1

授業の様子

 1時間目の授業の様子です。
 5年1組は、家庭科の時間でした。ミシンを扱うので、今回も清女連の皆様が支援に駆けつけてくれました。お忙しい中をいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

 今日から朝の自主的な取組として「ランニング月間」がスタートしました。12月に行われる予定の校内持久走大会に向けての練習も兼ねています。
 自分のペースで5分間走ります。初日ということで、どの子も張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観日4

 4時間目、いずみ学級は、習字の時間でした。席書コンクールの作品を書いていました。筆の使い方などを先生に教わりながら集中して書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。4年生は、講師に誕生学アドバイザーの加賀みどりさんをお招きし、オレンジルームで「命の始まり」「命の大切さ」について学びました。多くの保護者の皆さんにも一緒に聴講していただきました。

土曜参観日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

土曜参観日

 今日は土曜参観日です。多くの来賓の皆さん、保護者の皆さんが来校されました。各学級の参観の様子をお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

音楽集会

 今朝は音楽集会で3年生がリコーダー演奏「あの雲のように」と合唱「キラキラ キラキラ」の発表をしました。多くの保護者の皆様も参観にかけつけてくださり、子どもたちは精一杯の表現活動を披露しました。集会後はどの子も満足気なすがすがしい顔つきをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名:ハロウィンメニュー
 
 アーモンド揚げパン、牛乳、ミネストローネ、ツナサラダ、かぼちゃプリン

 子どもたちに人気の揚げパンでした。
 ミネストローネ、ツナサラダ、かぼちゃプリン と今日の給食は見た目にもカラフルで、美味しかったです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674