最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:78
総数:517169
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

学年集会 3

 1年生の学年集会は、遠足の事前指導でした。1年生の聴く態度、聴く姿勢も大変しっかりしています。この半年の成長が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会 2

 3年生と5年生は、後期に向けて、あるいは進級に向けて、心一つに頑張っていくことができるような指導が行われていました。どちらの学年も昨日私が始業式で子どもたちに話した「聴き方名人『あいうえお』が徹底していて、聴く態度が大変立派でした。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会 1

 今朝は学年集会が行われました。6年生はメデシングボールを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきなあいさつありがとう!

 今朝の素敵な挨拶を紹介します。半年が経過し、ようやく校長に対する子どもたちの認知も浸透してきたようです。進んで声を掛けてくれたり、笑顔で挨拶してくれたりする子が多くなり、嬉しく思っています。朝の運動でも私に抜かれまいと、頑張って走る低学年、中学年の子の姿が愛おしいです。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、五目煮豆、もずく入り味噌汁

 キャベツ入りメンチカツは、表面がサクサクで、中はジューシーでした。とても美味しかったです。
 もずく入り味噌汁の中には、もずく以外に5種類の食材が入っていました。出汁がよく効いていて美味しくいただきました。
画像1 画像1

学校司書の望月さん

 毎週火曜日に、町職員の学校司書望月さんが来校しているのをご存じでしょうか? 今日は望月さんの来校日。本の整理整頓、痛んだ本の修理、次年度購入する本の選定作業などをしていただきました。
画像1 画像1

5年図画工作

 5年1組は、図画工作科の授業で、針金を素材にした工作に取り組んでいました。何を作ろうかなと試行錯誤したり、思い通りに接着できずに困っていたりなどの姿も見受けられましたが、それぞれが思い思いのイメージを大切にしながら熱心に作品づくりをしている様子に好感を持ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年外国語活動

 5年2組の外国語活動の様子です。絵図で示された英単語の頭文字とアルファベットを結び付ける活動をしていました。担任、ALT(外国語指導助手)に、社会人活用の支援員も加わって3人の指導者により細やかな指導が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期の目標は?

 後期始業式の今日、3年2組では、各自が後期の目標を考え、決定し、カードに記入していました。「発表をたくさんしたいです」「苦手な漢字が書けるように漢字書き取りの練習を頑張ります」など、思い思いに「ちょっといい自分」を考え、心を込めて目標を記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期始業式

 1年の折り返しのスタート、後期が今日から始まりました。児童代表3名の言葉に、「ちょっといい自分」を思い描きながら、後期にさらなる成長・飛躍を誓う意気込みが感じられ、頼もしく思いました。私からは、前期に子どもたちに話した「聴き方名人あいうえお」にプラスして、「話し方名人たちつてと」の話をさせてもらいました。「しっかり聞きます、話します」の西っ子となるようにとの願いを込めてお話をしました。 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきなあいさつありがとう! 2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

すてきなあいさつありがとう!

 今日は前期終業式。進んで挨拶できる子が多かったように思います。私が昨日、今日に出会ったすてきな挨拶ができた子どもたちを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

○献立名
 麦ご飯、牛乳、黒はんぺんのお茶フライ、きんぴらゴボウ、玉葱とわかめの味噌汁、早生みかん

 黒はんぺんのお茶フライは、はんぺんに厚みがあり、ボリューム満点でした。
 玉葱とわかめの味噌汁には、豆腐や大根等も入っていました。美味しかったです。

画像1 画像1

授業の様子

 2時間目の授業の様子です。
 外国人指導教室(めぐみ)では、担当教員とボランティアの石川さんによる国語の授業でした。平仮名や漢字を読んだり、書いたりしていました。個に応じた支援を受けて、生き生きと活動していました。石川さんお忙しい中をおいでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目その8 到着式

 光り輝く校舎とたくさんの保護者や先生方に迎えられ、笑顔で到着しました。両手いっぱいのお土産とたくさんの思い出を胸に帰ってきた6年生の顔がとても輝いていました。残りの小学校生活で、この経験を生かし、もっともっとたくましくなってくれることでしょう。
画像1 画像1

修学旅行2 日目その7

画像1 画像1
大きな渋滞もなく、海老名サービスエリアに到着です。着々と西小に近づいています。

修学旅行2 日目その6

画像1 画像1
少し遅れて始まったお台場での班活動でしたが、すべての班が、ほぼ時間通りに集まることができました。
さすがに2日間頑張り続けたので、疲れた顔で帰ってきた子ども子どもたちですが、「ホームページに載せる写真撮るよー。」の言葉にこの笑顔です。お家の方に早く見せたい顔なのでしょう。

修学旅行2 日目その5

画像1 画像1
チェックポイントの一つ、フジテレビからの一枚です。
開始時間が少し遅れて慌ただしいスタートでしたが、時間を上手にやりくりできている班が多いです。
初めて訪れる場所でも、協力して目的地に到着できる頼もしい6年生です。

今日の給食

○献立名
 黒糖入りリングパン、牛乳、ラザニア、サツマイモ入りコンソメスープ

 黒糖入りリングパンは、ふわふわでほんのり甘く美味しかったです。
 サツマイモ入りコンソメスープは、具だくさんでお腹がいっぱいになりました。
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は合唱曲「きらきら」の練習に力が入っています。発表会が楽しみですね。
 4年生は算数で「そろばん」をやりました。「簡単!」という声がたくさん聞かれ、みんながんばっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674