最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:107
総数:289319
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

授業風景

(写真上)3年生が着衣泳をしていました。万が一への備えです。(中)書写の時間が始まります。素早く準備しましょう。(下)外国語の時間です。「明日は土曜日です。」と英語で話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戻ってきました清水町

 

画像1 画像1

足柄サービスエリアを出ます。

 

画像1 画像1

帰途につきます。

 

画像1 画像1

高徳院到着

 

画像1 画像1

海を臨む

 

画像1 画像1

長谷寺

 

画像1 画像1

江ノ電で長谷寺へ

 

画像1 画像1

デザート食べてます。

 

画像1 画像1

小町通りです。

 

画像1 画像1

蓮の花がきれいでした。

 

画像1 画像1

鶴岡八幡宮です。

 

画像1 画像1

建長寺

 

画像1 画像1

北鎌倉到着

 

画像1 画像1

中井PAで休憩

 

画像1 画像1

いざ鎌倉

 

画像1 画像1

出発式です

 

画像1 画像1

授業風景

中休みの図書室です。静かに読んでいました。今日から夏休み用の図書の貸出期間です。借りに来る子も多くなります。委員会の仕事も大変です。図書室のろう下の掲示もおもしろいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

(写真上)図書室で借りた本を読んでいます。物語に夢中です。(中)どの本にしようかな?楽しみながら選んでいます。(下)戻ってきたテスト類をファイルしています。これも成長した姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

(写真上)図工です。本物そっくりのケーキができそうです。(中)先日の授業の続きでした。少しずつ身についていることがわかります。(下)星座の早見盤を手に想像が広がっています。夜空を見上げたくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126