最新更新日:2024/05/24
本日:count up16
昨日:124
総数:287136
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

授業風景2

(写真上)まずは、今日のスケジュールの確認から。5年生の外国語活動です。(中)スポッチャ「長なわ」への取組です。目標達成なるか?(下)道徳の時間です。点字のことから、すうっと授業に入っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

(写真上)日が昇ると一気に暖かくなります。運動場では1年生がなわとびの練習をしていました。(中)授業開始!まずはあいさつから。(下)今日は3年生が身体測定をしていました。成長をしっかりと確かめましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動 スポッチャ2

クラス一丸となって記録に挑戦した皆さん。次なる目標に向けて、また歩み始めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動 スポッチャ

今日はスポッチャ「長なわ」の最終日でした。子供たちは新記録を出そうと一生懸命でした。金賞のクラスもたくさんでてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景8

(写真上・中)5年になるとコンパスや分度器の扱いも慣れたものです。(下)国の政治について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景7

(写真上)難しい問題は一緒に取り組んでいました。教え合うことで自分の考えも整理されますね。(中)図工の時間です。いろいろ試しながら楽しそうに作っていました。(下)教室に入ると、演奏を一曲プレゼントしてくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

(写真上)一緒に教え合う姿も立派でした。(中)図工でカッターを使うようです。安全に正しく使いましょう。みんな真剣な表情で聞き入っていました。(下)筋道立てて発表する姿に成長を感じました。聞いているみんなの態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

(写真上・中)牛乳パックで紙のトンボを作っていました。再び通りかかると「せえのっ」で飛ばしていました。(下)どちらの数が大きいか?「>」と「<」を使って表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

(写真上)学習発表会について、みんなで考えていました。上手に活動していて立派です。(中)インフルエンザがはやってきました。まずは手洗いです。石けんをつけて洗っているのは1年生です。お手本になりますね。(下)「のってみたいないきたいな」いろいろなものに乗っています。ちゃんと人が乗っているね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

(写真上・中)お手玉やだるま落とし等、昔の遊びにふれて楽しそうに活動していました。体験は子供にとって大切な学びにつながります。(下)比べてみるとずいぶん違いますね。今度は意識して食べてみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

(写真上)プリントが配られると、さっとアルファベットで名前を書き出しました。こんなところにも外国語活動の成果が見られます。(中・下)生活科室では1年生がけん玉や福笑いをやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

(写真上)昨日学んだことを、早速、今日生かしていました。(中)ソフトベースボールが始まるようで、早速準備体操をしていました。(下)身体測定をしていました。心身共に成長著しい4年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぜとインフルエンザの状況

小康状態です。予防に努めると共に発熱等の症状がありましたら、無理をせず体を休ませてください。インフルエンザ等で休んでいる皆さん、今はしっかりと休み、体調を整えてください。待っています。
画像1 画像1

授業風景8

運動場から歓声が聞こえてきたので、外に出てみました。すると6年生が体育でソフトベースボールをやっていました。残り少ない南小での日々を大切にしている様子が伝わりました。
画像1 画像1

授業風景7

(写真上)卒業に向けて、日々の取組がつながっていきます。大切に過ごしましょう。(中・下)休み時間になりました。こういう瞬間も忘れられませんね。6年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

(写真上)お米のパッケージを一人ひとり考えていたのですね。楽しみです。(中)ゲーム形式の問題をやっていて楽しそうでした。(下)理科のテストをもとに学習のふりかえりをしていました。この過程が大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内風景

理科室の掲示板の前で足を止めました。理科研究や子供のノート、壁新聞などがあり、とても充実しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

(写真上)友達と一緒に問題解決に向かっていました。(中・下)ハザードマップとあわせて、安全についてまとめていました。青の付箋には改善策が書いてあり、子供なりによく考えていて感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

(写真上・中)国語「冬眠する動物たち」の学習です。課題解決にむけて、まずは個々で追究していました。(下)「ごんぎつね」の朗読にじっくりと聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

(写真上)あまりに静かだったので、そっと1枚撮りました。(中)発表意欲十分です。(下)3年生のトイレです。いつもそろっていて気持ちがいいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126