最新更新日:2024/06/03
本日:count up65
昨日:53
総数:288006
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

2019年4月


2019年5月


2019年6月


2019年7月

学校行事 8日(月) 家庭教育学級(10:00 体育館第1会議室),ミュージアムキャラバン「昆虫の世界」(18日まで 生活科室)
学校行事 9日(火) クラブ活動
学校行事 10日(水) 個人面談(連合)
学校行事 11日(木) 個人面談(上徳倉),学年費集金日,
学校行事 12日(金) 個人面談(上徳倉),
学校行事 16日(火) 夏休み用図書の貸出期間(19日まで),個人面談(中徳倉・外原)
学校行事 17日(水) 月曜日課,個人面談(下徳倉)
学校行事 19日(金) 読みきか先生,着衣水泳(3・6年生),うちどくの日

2019年8月


2019年9月

学校行事 2日(月) 身体測定6年 給食費振替日
学校行事 3日(火) 身体測定5年 児童協議会 委員会
学校行事 4日(水) 身体測定4年 放課後チャレンジキッズ14:50体育館 英語でトライ14:45体育館第1会議室
学校行事 5日(木) 学年費集金 身体測定3年
学校行事 6日(金) 身体測定2年
学校行事 9日(月) 学校運営協議会
学校行事 10日(火) 身体測定1年,なかよし 児童協議会
学校行事 11日(水) 放課後チャレンジキッズ 14:50体育館 英語でトライ 14:50体育館第1会議室
学校行事 12日(木) 生活習慣病予防出前授業6年(6校時) PTA理事会19:00
学校行事 13日(金) 社会科水産教室5年(5,6校時)生活科室 沼津特別支援学校との交流及び共同学習 給食費振替日
学校行事 16日(月) 敬老の日
学校行事 17日(火) スポッチャ(ドッジボールラリースタート) クラブ
学校行事 18日(水) 月曜日課 社会科見学4年県庁8:00 町行政無線訓練9:00 牛乳パック回収日
学校行事 19日(木) 薬学講座6年(5校時) 町シニアクラブ奉仕活動3年(1・2校時) ペア活動(昼休み)
学校行事 20日(金) 4時間日課13:15下校 河内昭浩先生要請訪問5の3 家庭教育学級 ローズウィンドウ教室
学校行事 22日(日) 秋分の日
学校行事 23日(月) 振替休日
学校行事 24日(火) 児童協議会
学校行事 25日(水) 全校集会(表彰) 4時間日課13:15下校 期末事務
学校行事 26日(木) 月曜日課 4時間日課13:15下校 期末事務
学校行事 27日(金) 4時間日課13:15下校 期末事務
学校行事 30日(月) オープン参観代休日

2019年10月

学校行事 1日(火) 全校集会 委員会 読書月間〜11/1 給食費振替日
学校行事 2日(水) 新体力テスト5,6年(1,2校時)3,4年(3,4校時) 放課後チャレンジキッズ14:50体育館 英語でトライ14:50体育館第1会議室
学校行事 3日(木) 学年費集金 社会科見学3年2,3組(カドイケ)
学校行事 4日(金) 社会科見学3年1,4組(カドイケ) 児童協議会
学校行事 5日(土) オープン参観日(6校時カット、帰りの会13:30) 月曜5時間日課 修学旅行説明会6年14:45体育館
学校行事 7日(月) 5時間日課(1校時カット) SOSの出し方等教室6年2,1(2,3校時)
学校行事 8日(火) SOSの出し方等教室6年4,3(2,3校時) 生活科見学2年2,4組9:25(食遊市場)
学校行事 9日(水) ペッピーの日 放課後チャレンジキッズ14:50体育館 英語でトライ14:50体育館第1会議室
学校行事 10日(木) 生活科見学2年1,3組9:25(食遊市場) 給食費振替日
学校行事 11日(金) 町P連ソフトミニバレー練習19:00
学校行事 13日(日) 体育の日
学校行事 14日(月) 振替休日
学校行事 16日(水) 月曜5時間日課
学校行事 17日(木) 特5日課 防犯教室1年(3校時) 町P連ソフトミニバレー練習19:00
学校行事 18日(金) 社会科見学5年静岡 読み聞か先生 なかよし交流会10:00ウェルピア長泉
学校行事 21日(月) 幼保小交流会1年 味覚の授業3年
学校行事 22日(火) 天皇即位礼正殿の儀
学校行事 24日(木) 修学旅行6年(東京方面) 校外学習3年柿田川公園 町P連ソフトミニバレー練習19:00
学校行事 25日(金) 修学旅行6年(東京方面)
学校行事 28日(月) 4時間日課6年
学校行事 29日(火) クラブ(3年見学、卒アル撮影)
学校行事 30日(水) ペッピーの日
学校行事 31日(木) 3時間日課11:25下校1年 社会科見学3年オラッチェ 歯科出前講座4年(3校時) バイキング給食5年

2019年11月

学校行事 11日(月) さつまいも掘り(1年生) 脱穀(5年生) 生活習慣病予防出前授業(6年生) 体重測定3,4年生
学校行事 12日(火) 芸術鑑賞教室  希望面談案内配布
学校行事 13日(水) 放課後チャレンジキッズ 英語でトライ 体重測定2年生
学校行事 14日(木) ペッピーの日 PTA理事会19:00 給食費振替日2
学校行事 15日(金) 特別日課 下校全校15:25
学校行事 16日(土) PTA奉仕作業8:00〜10:00
学校行事 19日(火) クラブ(3年見学) 持久走試走5,6年生
学校行事 20日(水) 読み聞か先生 持久走試走3,4年生 うちどくの日 牛乳パック回収日
学校行事 21日(木) 持久走試走1,2年生 税の作品表彰10:10校長室
学校行事 22日(金) ドリーム・ザ・ワールド・感謝の会 学校運営協議会
学校行事 23日(土) 勤労感謝の日
学校行事 25日(月) 持久走試走5,6年生
学校行事 26日(火) 持久走試走3,4年生 児童協議会
学校行事 27日(水) 火災避難訓練・煙体験3年生
学校行事 28日(木) 持久走試走1,2年生 ペッピーの日
学校行事 29日(金) 特別日課 下校全校14:25

2019年12月

学校行事 2日(月) 冬季5時間日課3,4年〜12/24 給食費振替日
学校行事 4日(水) 持久走大会(1〜4校時) 放課後チャレンジキッズ14:50体育館 英語でトライ14:50体育館第1会議室
学校行事 5日(木) 学年費集金
学校行事 6日(金) 図書館通常貸出終了
学校行事 9日(月) 誘い合い下校開始1年 通常図書返却(〜13日)
学校行事 10日(火) スポッチャ(8の字跳びスタート) 給食費振替日
学校行事 11日(水) クラブ日課14:30下校 希望面談14:45〜16:30 PTA広報部会19:00
学校行事 12日(木) 5時間クラブ日課14:30下校 希望面談14:45〜16:30
学校行事 13日(金) 5時間クラブ日課14:30下校 児童集会 希望面談14:45〜6:30 PTA学年部会19:00
学校行事 16日(月) 学校保健委員会4年(5校時) 冬休み用図書貸出(〜24日)
学校行事 17日(火) クラブ(最終:反省)
学校行事 18日(水) 放課後チャレンジキッズ14:50体育館 英語でトライ14:50体育館第1会議室 牛乳パック回収日
学校行事 19日(木) お話クック ペッピーの日(低学年の企画) なかよしクリスマス会9:45生活科室 防災教育推進連絡会議19:00体育館第1会議室
学校行事 20日(金) 読み聞か先生 うちどくの日 携帯電話講座6年(5校時)体育館 PTA学年部会19:00(福井)
学校行事 24日(火) 全校集会(表彰、冬休みに向けて)
学校行事 25日(水) 授業終了 3時間日課11:25下校
学校行事 26日(木) 冬期休業開始
学校行事 28日(土) 学校閉庁(1/5まで)

2020年1月


2020年2月


2020年3月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126