最新更新日:2024/06/17
本日:count up199
昨日:106
総数:371722
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

3/13 卒業式に向けて

 先生たちが力を合わせ、会場準備を進めています。今は、こんな感じです。
 6年生が元気に登校してくれるのを楽しみにしています!
 みんな、待ってるぞ〜!!
画像1 画像1

3/10 各学年のおたよりについて

 明日からの家庭訪問で配付予定のおたよりをホームページにアップしました。
 卒業式・修了式の文書と同様、ホームページ右側の「お知らせ」からご確認いただけます。
 よろしくお願いします。

3/5 ご家庭での学習に

2日から始まった休校も、明日で1週間となります。
おすすめの学習サイトを5つ紹介させていただきますので、プリントでの復習に加え、動画を見ながら楽しく学習を進めてください。
よろしければ、ぜひインターネットで検索してみてください。

○ eboard(動画とドリルで国語と算数の学習ができます。)

○ NHK for School(動画を見ながら楽しく学習できます。)

○ 教育出版(自主学習用のコンテンツがあります。)

○ 啓林館(算数の問題に取り組み、解説を動画で見ることができます。)

○ 19ch.tv(プリントを無料でDLできます。学習内容の復習に。)

【注】3月5日にアップしたものに,リンクを貼りました。

3/10 卒業式・修了式について

 卒業式と修了式に関する文書をアップしました。ホームページ右側の「お知らせ」からご確認いただけます。
 なお、文書については、明日からの家庭訪問でお届けさせていただきますので、お読みください。

 来年度の登校については、後日、ホームページ・学校メールにてお知らせさせていただきます。よろしくお願いします。

家庭訪問について

 青海中学校区では,3校で話し合い,子どもたちの健康状態の確認や学習等の連絡のため,家庭訪問をさせていただくことになりました。(自主登校し,学校で元気な姿を確認して連絡ができた児童には行いません。)

 矢田地区は11日(水),久米地区は12日(木),前山地区は13日(金)で,9:00〜12:00を予定しております。(この間にできなかった場合は,来週にさせていただきます。)

 担任が児童に直接会ってお話をいたしますので,保護者の方に居ていただく必要はありません。現在の状況や困っていることなどを尋ねたいので,そのときに担任に話すようお伝えください。ご不在の場合は,ポストにお便りを入れておきますので,ご確認ください。

 なお,ご都合の悪い場合や家庭訪問を希望されない場合は,事前に学校(42−0749)までご連絡ください。
 
 急なことではありますが,ご協力をよろしくお願いいたします。

3/3 地域の方と

 昨日(3/2)、新旧区長さんとの懇談会と学校評議員会を行いました。今年度の取り組みについて話し合い、来年度に向けた貴重なご意見をいただきました。
 会の最後には、感謝の会でお渡しする予定だった「メダル」と「鉢」をお渡ししました。
 1年間、ありがとうございます。そして、来年度もよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

3/3 来賓玄関周りがきれいになりました

 朝から来賓玄関周りの剪定を行っていただきました。ありがとうございます!とてもさっぱりしました。子どもたちが、次の登校のときに気付いてくれると嬉しいです。
 休校になり学校は寂しいですが、次の登校に向けて準備をしています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263