最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:68
総数:369558
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

12/20 おやじの会

画像1 画像1
画像2 画像2
おやじの会の皆様に、傾いていたトーテムポールを直していただきました。
立ち入り制限を解除し、三和っ子ランドで、思いっきり遊べます。
ありがとうございました。

12/20 おやじの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三和っ子ランドの整備等をしていただきました。
いつもたいへんお世話になり、ありがとうございます。
三和っ子が、安心して三和っ子ランドで遊んだり学習したりすることができます。

12/20 PTA役員会・評議員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休日の朝から、お集まりいただき、誠にありがとうございました。
1 あいさつ
(1)PTA会長
(2)校 長
2 経過報告
3 議 事
(1)令和3年度PTA評議員選挙について
(2)卒業生胸花作りについて
4 連絡・依頼事項
(1)今後の予定
(2)3学期の行事の変更について
(3)第151号「ほむぎ」について
(4)PTA旅費について
(5)卒業式について
(6)PTA活動の反省について
(7)次回(第5回)評議員会の開催について

なお、卒業生胸花作りと卒業式に関することも含めて、3学期の行事の変更については、明日、文章を配付してご案内します。

12/18 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
麦ご飯  牛乳
ぽかぽか汁【とこめちゃんと郷土を味わおう】
ごぼう入りつくね
花野菜のサラダ(ドレッシング)
みたらし団子餅【スマイル応援事業】

【花野菜】
ブロッコリーやカリフラワー。今(冬)が旬です。

【みたらしだんご】
漢字で書くと「御手洗団子」
えっ!御手洗(おてあらい)?「トイレの団子!?」
違います!
御手洗は「みたらし」と読み、京都市の下鴨神社が行う「御手洗祭」「葵祭」で神前に供える団子が起源だそうです。
御手洗とは、神社詣で浄める泉水のことですね。
給食の「みたらしだんご」は、よく知っている串に刺してあるものではなく、タレが団子(餅)の中に入っています。
見た目は「みたらし?」と思いますが、食べたら「みたらしだぁ〜」と思います。



12/18 6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「芸術家の気持ちになって」
絵を鑑賞する力と絵を描く力の両方がつきますね。

12/18 6年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「芸術家の気持ちになって」
名画の模写を通して、芸術家がどんな気持ちで作品をつくったのかを想像してみましょう。
・一生懸命が伝わってきますね。

12/18 5年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチョンマットづくり
協力し合って作業することもできました。
もうすぐ完成ですね。

12/18 5年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチョンマットづくり
・アイロンで、飾りを付けます。
・アイロンクロスは、どの色を使おうかな?

12/18 5年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ランチョンマットづくり
・端を縫う。
・アイロンをかけて仕上げる。
・アイロンクロス(飾り)を付ける。
作業に集中する真剣な眼差しがいいね。

12/18 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気や水は、温度が上がると体積が増え、温度が下がると体積が減る。
実験前の予想と結果が違っていた人がいましたね。
予想と結果が違ったことは間違えではなく、考えて予想を立てることが大切ですよ。
違っていたことが分かったことも、大事な学習です。
と先生がおっしゃっていましたね。

12/18 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水を温めたり、冷やしたりすると、体積がどう変化するかを調べよう」
【実験結果】
水を温めると、体積が大きくなり、冷やすと小さくなる。
だけど、空気よりは変化が小さい。

12/18 3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひびきを大切にしてふこう
「冬さん さようなら」
リコーダーの2部合奏をしました。
音の重なりによるきれいな響きを感じられるように、がんばって練習してください。

12/18 1・2年生 すごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい時間を過ごすことができましたね。
2年生の皆さん、ありがとう。

12/18 1・2年生 すごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、自分が作ったすごろくの遊び方を説明していました。
工夫したルールが伝わったかな?
ルールがわかったら、真剣勝負!

12/18 1・2年生 すごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と2年生が、2年生が作った「すごろく」で遊びました。
いろいろな種類があって、おもしろかったね。

12/17 給食

画像1 画像1
ご飯  牛乳
高野豆腐の卵とじ
鰆の塩麹焼き
大豆のアーモンドがらめ

【鰆(サワラ)】
「魚へん」に「春」で「鰆」
関西では、鰆は春が旬の魚ですが、関東では、冬が旬の魚です。

12/17 2年生 算数

 ドリルとプリントを使って2学期の復習をしました。九九はバッチリかな?
 かけ算は生活の中で使うことがたくさんあります。ぜひ、冬休みも声に出しながら練習してください。みんな九九名人になってね。
画像1 画像1

12/17 1年生 音楽

 「三和っ子ランドのうた」に合わせて、グループで合奏をしました。先生が「誰から発表する?」と聞くと、多くの子の手が挙がりました。かわいいですね。
 発表は上手にできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 6年生 書写

 書き初めに向けて、今日は硬筆で練習しました。全体のバランスやとめ、はらいに気を付けながら書いています。
 一人一人先生にチェックしてもらったので、きっと本番はいい作品になります。納得のいくよい字を書いてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 5年生 手紙

 お礼の手紙を書いています。さて、誰への手紙なんでしょう。ホームページでは秘密にしておきます。
 いつもより丁寧な字で、いつもより気持ちをこめて。読んでくれる方のことを思いながら書きました。みんなの気持ちは伝わりますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263