最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:41 総数:300980 |
授業風景7
(写真上)水の温まり方を調べていました。色が変わるのでよくわかります。(中)友達と話し合いながら進めています。(下)四年生の算数です。そろばんを習っていました。
授業風景6
(写真上)二年生が将来の夢を書いていました。ページが着実に進んでいます。(中)計算ドリルが順調に進んでいます。自信満々です。(下)生活科室で身体測定を行っていました。大きくなっているようです。
授業風景5
(写真上)前向きに学習に臨んでいました。(中)「太陽」「和」「元気」・・・。習字でめあてを表現していました。(下)一枚の写真からその会話を想像します。代表の子供が演じていました。
授業風景4
(写真上)六年生です。豆電球を点灯させて、乾電池の場合と比べていました。(中)柱状グラフを力を合わせて読み取っていました。(下)今まで学んできたことを生かして発展問題に取り組んでいました。
授業風景3
五年生は算数の時間です。大きさを比べたり、体積の求め方を考えたりしていました。
授業風景2
暖かな一日となっています。運動場では一年生がなわとびをしていました。
授業風景1
英語ルームには五年生がいました。場所のいい表し方を習っていました。
授業風景7授業風景6
(写真上・中)直方体や立方体の大きさを比べていました。(下)糸のこぎりを使って工作をします。今日は下絵を描いていました。
授業風景5
(写真上)電気について今日はまとめをしていました。(中)第2次世界大戦の背景について討議していました。(下)総合的な学習の時間です。職業について調べていました。
授業風景4
(写真上)面積の問題に挑戦していました。なかなか手強いようです。(中)作品を見合い、そのよさを味わっていました。(下)四年生がそろばんを習っていました。できるかな。
授業風景3
(写真上)「すごろく」を作っています。デザインや内容が凝っていました。(中)大きな数の仕組みや表し方を考えていました。(下)この頃なわとびの練習をする子供が増えてきました。
授業風景2
(写真上)作った物語をグループで発表していました。(中)分数を学習している三年生です。(下)理科のテストの振り返りをしていました。
授業風景1
(写真上)プリントをファイルしていました。まとめの時期になりますね。(中)こまに色塗りをしていました。自分だけのこまです。(下)体育のようです。この間に換気はばっちりです。
授業風景7授業風景6
(写真上)こちらは六年生の外国語の学習です。(中)大戦中のくらしについてまとめていました。(下)大戦後の日本の様子について学んでいました。
授業風景5
五年生です。(写真上)電磁石を組み立てていました。実験開始です。(中)様子を思い浮かべながら音楽を聴いていました。(下)放送局の仕事をまとめていました。
授業風景4
四年生です。(写真上)将来の夢に向かって、今何をすればよいのか考えていました。(中)理科の時間です。みんなで何かを探しているようです。(下)小数のわり算であまりはどうするのかな?
授業風景3
二年生です。(写真上)廊下に帯のついた本が展示されていました。思わず手にとりたくなりました。(中)体育の時間です。なわとびの練習をしていました。(下)説明文の「問い」の文を探していました。
授業風景2
三年生です。(写真上)答えを配布します。できていましたか。(中)下書きをもとに物語を仕上げていきます。(下)かなづちで釘を打ち、作品を作ります。どんなものができるのか楽しみです。
|
清水町立南小学校
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1 TEL:055-971-1180 FAX:055-971-0126 |