最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:113
総数:289122
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

重要 清水町内のコロナウィルス感染確認に対する対応について

【教育長メッセージ】

保護者の皆様へ
 
 本日、静岡県から清水町在住の未成年者の方が、新型コロナウイルス感染症者に確認されたとの発表があり、町では、清水町新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、今回感染された方の症状や経過などを確認しました。

 現在、県保健所において感染経路や濃厚接触者の調査やPCR検査を行っており、対応が必要と判断された者には、保健所から速やかに個別に連絡があるとのことです。

 また、県保健所では児童生徒や教職員への感染の恐れは少ないと判断しているため、現時点においては、町立小中学校や町立保育所等は、今まで同様に感染症対策を十分に行いながら、通常どおり授業等を実施していく予定でおります。

皆様におかれましては、引き続き、手洗いやうがい、咳エチケットなどの徹底をはじめ、「換気が悪い密閉空間」「多数の人が集まる密集場所」「間近で会話や発声をする密接場面」といった「3つの密」が同時に重なる場を避けていただくとともに、感染が拡大している地域への不要不急な移動を避けるなど、一人一人の行動が感染の拡大を防ぐことにつながりますので、御協力をお願いします。

令和2年8月22日
清水町教育長

【学校より】
月曜日の登校に際し、以下の点についてお願いします。
1.登校前の検温と健康チェックの確実に行ってください。
2.登校時刻は7時40分から7時55分の間です。昇降口前が密にならないよう御配慮ください。
3.熱中症予防のため、やむを得ずマスクを外すときは、友達との会話をつつしんで登校するよう声をかけてください。

よい夏休みになりますように

6月の学校再開から早くも2ヶ月が経ちました。初めは、いつもと違うスタートに子供たちは順応できるだろうか?と心配でしたが、すぐにいつもの調子を取り戻し、順調にここまできました。今日も暑い一日となりましたが、元気に「さようなら。」と下校していきました。いつもより短い夏休みですが、一日一日を大切に過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

(写真上)学級目標に添える掲示物を作成していました。(中)英語ルームに向けて出発!(下)音楽委員会のメンバーです。一年生のために歌の歌詞を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

(写真上)手拍子を合わせながら、リズムを感じていました。(中)ちょうど授業が終わりました。高学年らしいあいさつです。(下)黒板を見ると授業の様子がよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

(写真上)作品に名札を付けて完成です。(中)教科書の内容をプリントにまとめていました。(下)友達の感想を読んで、コメントを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

(写真上)夏休みのプリントを整理していました。(中・下)健康に過ごすためにはどうしたらよいのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

(写真上)休み時間におじゃましました。一年生の教室です。(中)夏休みのプリントが入っています。大切に持ち帰りましょう。(下)模造紙がナイスシーンでいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景7

(写真上)転校する友達と一緒に楽しいひとときを過ごしていました。(中)学級会を開いていました。最上級生らしい態度です。(下)近くの友達と意見を交わす姿も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

(写真上)五年生の道徳です。主人公の心に近づきます。(中)力を合わせて算数の問題に取り組んでいました。(下)単位量当たりの大きさの復習の場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

一年生は音楽の時間でした。踊ったり、手拍子をしたりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

(写真上)健康とはどのような状態でしょうか?三年生の保健の時間です。(中)「合図としるし」のテストです。(下)こちらもこれからテストです。がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

休み時間の姿を御覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

(写真上)カードを見ながら、これまでの歩みを振り返っていました。(中)「おはよう」の言い方で感じ関わります。国語「言葉のいろいろな表情」です。(下)作品ができました。早速掲示をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

(写真上)休み時間には「手洗い」の習慣が身につきました。(中)かん電池の向きと電流の流れる向きの関係を確かめていました。(下)ラジオ体操のカードを手に、夏休みの生活を思い描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

(写真上)みんなの視線が黒板に注がれていました。(中)友達とともに課題解決に向かっていました。(下)沖縄の気候をどのようにくらしに生かしているのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

(写真上)丁寧に書き上げました。いい字に仕上がりました。(中)ユニバーサルデザインについて調べたことをまとめていました。(下)4年生のトイレのスリッパです。男女ともにきれいに整っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

(写真上)社会科のテストにトライ!最後まで気を抜きません。(中)暑中見舞いを書いていました。はがきの書き方を学びました。(下)三年生の課題図書です。夏休みの読書に取り組んではどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

(写真上)はきはきと発表もできます。聞く態度も立派です。(中)ついに傑作が完成しました。(下)みんなの前で、考えを発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

(写真上)自分の課題を一つ一つ解決していきます。みんなが生き生きと活動していました。(中)外国語の学習です。ALTのサマンサ先生と対面で会話をしていました。(下)一年生です。音読も上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

(写真上)五年の理科「台風と防災」です。身近な課題ですね。(中)小学校で習う漢字も着々と学習が進みます。今日もまた一つ学びました。(下)ホウセンカの葉を手にじっくりと観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126