最新更新日:2024/06/14
本日:count up43
昨日:82
総数:516739
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

12/11(金) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
清水町の新米
牛乳
冬野菜のカレー
キャベツのさっぱりサラダ
りんご

今日のカレーは無水カレーです。
玉葱、白菜、大根から出る水分だけで作りました。
野菜の栄養と旨味が味わえる、濃厚なカレーとなりました。
次回のカレーでは「もっと食べたい」の声に
応えられるようにしたいなと思います。
空っぽの食缶、ありがとうございました。

今は、御殿場と裾野の間です。

2日目の思い出をたっぷり語っています。
画像1 画像1

振り返り

厚木PAを出発しました。バスの中では2日間の振り返りが始まりました。
1人ずつの振り返りは2日間での学びを交えた発表となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

厚木PAに到着しました

渋滞もなく、厚木PAに到着しました。トイレがすみ次第出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/10(木) 今日の給食

画像1 画像1
<献立>
フレンチトースト
メイプルシロップ
牛乳
マカロニサラダ
チキンカチャトーラ

6年生不在で、少し寂しい学校です。
今日の給食はフレンチトーストです。
卵、バター、砂糖に浸した食パンを程良い焼き色に焼きあげました。
甘さ控えめなので、食べるときはメイプルシロップをつけて食べます。
トマト味のチキンカチャトーラとの相性もとても良かったです。

菖蒲PA

帰路もここまでは順調です。菖蒲PAでトイレ休憩です。
画像1 画像1
画像2 画像2

出発

日光江戸村を堪能しました。
健康チェックをして、学校に向けて出発です。
画像1 画像1

昼食

昼食は何軒かの中から選んで決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食は食べたけど

昼食は食べたけど、美味しそうな匂いに誘われて買ってみました。おいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

南京玉すだれ

わいわいと楽しく教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いずみ学級集合

班別行動中でしたが、ようやく会えました!
画像1 画像1

班別行動

班別行動を思い切り楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

大岡裁き

南町奉行所で大岡裁きを堪能しました。
画像1 画像1

班別行動 その2

みんないい表情です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別行動

江戸村の中は班別行動です。
画像1 画像1

入場

江戸村に入場!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光江戸村

日光江戸村で集合写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退館式

朝は少し寒いですが、部屋の中が暖かかったので気持ちいいと言う子もいました。
退館式をしてこれから日光江戸村に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食後の集い

朝食後に今日の予定と目標発表がありました。
画像1 画像1

準備完了!いただきます

しっかり食べてエネルギー補給!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674