最新更新日:2024/06/12
本日:count up4
昨日:516
総数:370809
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

2/24 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「モチモチの木」
自分の考えを発表しよう。

2/24 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「モチモチの木」
豆太が、なぜモチモチの木の灯を見ることができたのかを考えよう。
まずは、自分の考えをノートに書きましょう。

2/24 2年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
提案された案について、話し合いました。
体育館でできることかな?
みんなで楽しむことはできるかな?
などなど

2/24 2年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何をするか。
スポーツ、ゲーム、遊びなどの案が提案されました。

2/24 2年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会の計画かな?
みんなで何をして楽しむかを決めていました。

2/24 1年白組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごちそうパーティーをはじめよう」
どんなごちそうができるかな?
楽しみですね。

2/24 1年白組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごちそうパーティーをはじめよう」
たべものをねん土でつくろう。
みんなでパーティーをしよう。

2/24 1年赤組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごちそうパーティーをはじめよう」
かみねん土で、ごちそうをつくろう。

2/22 給食

画像1 画像1
ご飯  牛乳
キムチスープ
鶏肉の唐揚げ
ナムル
みかんゼリー
【卒業お祝い給食週間】
卒業お祝いメニュー総選挙
<ごはん・おかず部門>
第2位…キムチスープ
第3位…鶏肉の唐揚げ
昨日の生せんべいは、デザート部門第2位でした。
24日(木)は、ごはん・おかず部門第4位とデザート部門第1位が出ますよ。
25日(金)は、ごはん・おかず部門第1位が出ます。
画像2 画像2

2/22 白梅

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の白梅
寒梅と呼ばれる時期は過ぎましたが、今日は、かなり冷たい空気の中で咲いています。
昨日は、小雪舞う中で咲いていました。

2/22 未だ未だ

画像1 画像1
校庭の紅梅は、もうすぐかな。
校庭の桜は、一月余り先かな。
画像2 画像2

2/22 6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「平和のとりでを築く」

2/22 6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「平和のとりでを築く」

2/22 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「表を使って考えよう(2)」
数量の和や差の変化を、表に整理し、きまりを見つけて問題を解く。

2/22 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ともなって変わる2つの数量の関係を、○と△を使って、式や表にかいて表そう。

2/22 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「調べて話そう生活調査隊」
アンケート結果について話し合っています。

2/22 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「調べて話そう生活調査隊」
グループで行ったアンケート結果を文章でまとめます。

2/22 3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな昔の道具に興味をもったのかな?

2/22 3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の道具について、タブレット端末で調べて、新聞形式でまとめます。

2/22 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
モンゴルの風景、馬頭琴・・・
音読しながら、頭の中に映像ができましたか?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263