最新更新日:2024/06/24
本日:count up87
昨日:40
総数:290148
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

4年生の授業

算数と国語の授業です。

算数は、「直方体と立方体」の学習です。
面と辺の垂直・平行関係について調べています。

国語は、「さわっておどろく」という点字についての説明文の学習です。
本文に出てくる言葉について、辞典を使って、ふさわしい意味を探っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本を借りに来ました(2年生)

「南小すいせん図書」を借りに、図書室へ来ています。
1年間継続してきているので、黄色いファイルを見ると、かなりの冊数を読んでいることがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学級の授業

体育館での「マット運動」の学習です。
腹筋の痛みをこらえながら、V字バランスにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

徳倉橋周辺の様子です。
小雨が降っていますが、傘を差さずに持っている子供たちもいます。
徳倉橋ですれ違う際には、立ち止まったり右側に寄ってくれたりするなど、心配りができる子供たちが何人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで絵馬を書きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 年が明けて、早くも3週間が経ってしまいました。
 新年登校後すぐ、2023年のお願いを絵馬に書きました。
 願いが叶うように、みんなで努力する一年にしたいですね。

今週末も頑張ります!

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の「家の仕事」の学習も、そろそろ終盤を迎えます。
 どうしたら、上手にお仕事ができるかみんなで意見を出し合いました。
 出し合ったコツを、今週末に取り組む仕事に活かす予定です。
 保護者の方には、これまで丁寧に見届けをしていただきありがとうございました。今週末も御協力お願いします。 

昼休みの様子

久しぶりに終日、日光が降り注いでいます。
昼休みに、多くの子供たちが運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

道徳科と国語の授業です。

道徳科は、「なかよしタイム」という子供たちの学校生活でも十分ある得る題材です。
「自分の考えと違う意見も大切にしていく」というテーマで、題材に向き合っています。

国語は、「『はてな』を調べて書こう」という学習です。
自分でテーマを決め、クロームブックを活用しながらの発表を一人ずつ行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の授業

算数と国語に授業です。

算数は、「体積」の学習です。
いよいよ、いろいろな立体の体積を求める練習問題に入っています。

国語は、「『一本』から見える数え方の世界」という説明文の学習です。
筆者がどのように論を進めているのかについて、その大体をとらえることを探っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

徳倉橋周辺の様子です。
風もなく、日なたは暖かさを感じる朝です。
見守り隊や誘導員の方々へ進んで挨拶できる子が何人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語ルームの掲示物

英語ルームの廊下に、2023年にちなんだ楽しい掲示があります。
画像1 画像1

1年生の授業

運動場での体育の授業です。
縄跳びにチャレンジしています。
一つのクラスは、長縄を使ってみんなで一緒に「大波小波」をやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の授業

算数と外国語の授業です。

算数は、「中学校へのかけはし」という教材の「広さと重さ」の学習です。
正方形の中に単位面積の正方形が何個敷き詰められるのかを計算によって求めていきます。

外国語は、「職業」についての学習です。
将来、どのような職業に就きたいのかを、英語を使って表現することを試みています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校南側〜東側の様子です。
日差しはありますが、風が少し冷たいです。
子供たちは、しっかり挨拶をして学校へ向かっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の米作り

田んぼで育てていた稲が、「米」となって学校に来ました。
米作りを指導してくださった渡辺さんが、トラックで届けてくださいました。
この収穫されたお米が、今後どのように流通されていくのか、5年生の学習がまだまだ続きそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

生活科と国語の授業です。

生活科は、「今までのわたしについてしらべよう」という学習です。
「友達のよいところ」を伝えたり、「自分のよいところ」を教えてもらったりする活動を行っています。

国語は、新出漢字の学習です。
できるだけこの時間に書いたり読んだりできるようにと、集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学級の授業

音楽と算数の授業です。

音楽は、「けんばんハーモニカ」の学習です。
ハーモニカ奏者の映像を見ながら、指使いや音色を確かめていきます。

算数は、「計算しよう」の学習です。
問題作りやグラフの作成など、分かりやすく相手に伝えるための表現について取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生のチューリップ

(上)土を持ち上げています。
(下)よ〜く見ると芽が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動最終日

4,5,6年生のクラブ活動が最終日を迎えました。
天気にも恵まれ、外活動のクラブも予定通り行うことができました。
共通の興味や関心がある異学年のメンバーが集まり、協力して活動していく経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

算数と国語の授業です。

算数は、「2けたをかけるかけ算」の学習です。
かける数の一の位が「0」の場合、工夫した計算ができるかどうか考えています。

国語は、「本のポップを作ろう」という学習です。
本を紹介する「見出し」の作成に向けて、本選びからスタートしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126