最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:42
総数:290022
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

なかよし学級の授業

国語と音楽の授業です。

国語は、「読もう 書こう」の学習です。
絵日記の作成に向けて、はじめに、文章に取り組んでいるところです。

音楽は、「リコーダーで低い音を吹こう」という学習です。
まずは、お手本をしっかり見て・聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

田んぼの稲

先週の金曜日に、5年生が稲刈りをしました。
明日は、脱穀を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校南側〜東側の様子です。
今朝は、指先も冷たく感じます。
その様な中ですが、子供たちは見守り隊や保護者の方々に気持ちのよいあいさつをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせボランティア

今日は、4年生の教室に来てくださいました。
どのクラスも子供たちはよい姿勢で、お話に聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

国語と算数の授業です。

国語は、「作ってあそぼう」という「書くこと」の学習です。
順序を表す言葉を意識的に使って、自分のおもちゃの作り方を文章にしていきます。

算数は、「かけ算九九」のまとめに入っています。
練習問題についてチャレンジに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業

体育「とびばこ」の授業の様子です。
体育館で2クラス合同で行っています。
カエル足のように跳び箱へ進み、跳び箱の上からジャンプして降りるようにします。
着地がピタッと止まることにもチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

牛乳パック等回収日

水曜日は、牛乳パックなどの回収日になっています。
朝から、ピロティーの所にある回収ボックスに持ってきてくれる子供たちがいます。
また、中休みには、福祉委員会の5,6年生が確認に来てくれます。
回収へのご協力、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

徳倉橋周辺の様子です。
日陰は、冷たさを感じます。
多くの子供たちが、気持ちのよいあいさつをしています。
今日もお巡りさんが歩いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菊の栽培

しばらくの間、清水町役場に展示されていた「菊」が、南小に戻ってきました。
株が大きくなり、赤と黄の花の色が鮮やかです。
後期の花園委員会の皆さん、これからも水やり等の世話をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「するがの極(きわみ)」PR

地元で育てたブランド米「するがの極」のPRのため、清水町産業観光課の方がお見えになり、子供たちに向けて放送をしてくださいました。
今日の給食では、今年2回目の「するがの極」が提供され、そのご飯を食べながら放送を聞いている子もいました。
帰宅したお子さんから、ご飯の感想が聞けるかも知れません。
詳しくは、本日配付のリーフレットをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の授業

図画工作と音楽の授業です。

図画工作は、紙版画「いろいろうつして」の鑑賞です。
クロームブックを使い、自分の作品や友達の作品についてのコメントを入力していきます。

音楽は、「2拍子にのってえんそうしましょう」という学習です。
リズムよく鍵盤ハーモニカで演奏できるように、練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の授業

音楽と算数の授業です。

上の写真は、今年度の2回目となる、体験交流で来校した特別支援学校4年生のお子さんとの交流学習の様子です。
体育館で歌を歌ったり、紙飛行機を飛ばしたり、輪になって踊りをしたりすることを通して、交流を深めています。

算数は、「計算のしかたを考えよう」という学習です。
(小数)÷(整数)の計算について、前の時間で学んだことを利用して、自分のやりやすいやり方を見つけようとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティア

今日は6年生の教室に来てくださいました。
子供たちは、すごく集中してお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

正門から学校北西側の様子です。
空気がひんやりと感じる朝です。
多くの子供たちが、気持ちのよいあいさつをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミシンボランティア(5年生)

今日の授業で、5年生ほぼ全員が作品完成となりました。
ボランティアの皆様のおかげで、子供たちが安心してソーイングに取り組みました。
今後、家庭生活において、ここで学んだ力を発揮することが期待されます。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業

体育と算数の授業です。

体育は、体育館での高跳びの授業です。
グループに分かれて、ゴムをリズムよく跳び越えるところから練習しています。

算数は、比例の学習です。
紙の枚数を全部数えないで、その厚さの関係によって全体の枚数が分かるやり方について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学級の授業

生活単元学習「ドリーム・ザ・ワールドのじゅんびをしよう」の授業です。
当日は、ボッチャとボウリングをやることに決まりました。
今回は、ボッチャのルールを覚えることをめあてとして、みんなでボッチャをやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の野菜

中庭には、2年生の野菜が、一人一人の鉢に植えられています。
子供たちは、朝活動の時間に、水やりに来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校〜徳倉橋周辺の様子です。
暖かい朝です。
今朝は、お巡りさんだけでなく、沼津警察署の交通指導員の方々も歩いてくださっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋のPTA奉仕作業(4)

約2時間弱の作業でしたが、環境が整いました。
早朝より来てくださった保護者の皆様、そして子供たち、
また、準備から携わってくださったPTA設備部の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126