最新更新日:2024/05/24
本日:count up8
昨日:124
総数:287128
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

朝の委員会活動

外で活動している花園委員会の様子です。
いつもはホースで水やりをしている通路下の花壇ですが、ホースの先端が凍っているため水が出ません。
今日は、じょうろを持って往復してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

学校南側〜東側の様子です。

昨日よりも寒さが厳しく感じられます。
そのような中ですが、子供たちから気持ちの良いあいさつが聞かれます。
見守り隊や保護者の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むかしの あそび

画像1 画像1
 生活科の「むかしの あそび」の学習です。
 今日は、自分のこまに色をつけて世界に一つだけのこまを作りました。
 完成した子から、回してみましたが…   全然回りませんでした。
 たくさん練習して、こま回し名人になりたいですね!!

ペッピーの日

今日は、低学年企画のペッピー(ペアとハッピー)の日です。
昼休みは天気が良く、グラウンドの状態も回復したので、多くのペア学級が外で交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業

社会科と音楽の授業です。

社会科は、「情報を生かすわたしたち」という学習です。
SNS上のトラブルを避けるためにも、自分たちが気を付けることを確認しています。

音楽は、「歌詞の表す情景を思いうかべながら歌いましょう」という学習です。
どのような歌い方がふさわしいのか、「冬げしき」の歌詞について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の授業

保健と体育の授業です。

保健は、「喫煙の害と健康」という学習です。
教科書やワークシート、クロームブックなどを使って、喫煙についてのデータや情報を集め、これからの自身の健康について考えを深めていきます。

体育は、「ベースボール型ゲーム」の学習です。
グラウンド状態が悪いため、今日は教室で、「ゲームにおけるルール」について各チームの話合いをもとに決定していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の中庭

中庭にある小さな池に氷が張っています。
1年生が集まって来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせボランティア(6年生)

今日は、6年生の教室に来てくださっています。
子供たちは、とても集中して物語を聞いています。
寒い中、ご来校いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

徳倉橋周辺の様子です。
昨日と違ってかなり寒さは厳しいものの、風がないだけ救われている感じです。
上着を着ていない子供たちもいて驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かえるギャラリー

南校舎2階から体育館へ向かう通路に「かえるギャラリー」があります。
子供たちの作品が展示されていますので、学校にお越しの際、お時間がありましたらご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業

算数と音楽の授業です。

算数は、「10000までの数」の学習です。
100のかたまりや1000のかたまりを考えながら、数直線上にその数を表していくことを学んでいます。

音楽は、「ばめんのようすをおもいうかべながら、うたったりふいたりしましょう」という学習です。
「小ぎつね」という歌の鍵盤ハーモニカにチャレンジします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業

どちらも生活科の授業です。

「むかしのあそび」の学習で、こまが配られています。
遊びだけでなく、自分のこまへ色を着けていくことも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

正門〜学校北西側の様子です。
今は、さほど寒さは厳しくありません。
子供たちから気持ちのよいあいさつが聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業

算数と国語の授業です。

算数は、「直方体と立方体」の学習です。
面と辺の垂直・平行関係について調べています。

国語は、「さわっておどろく」という点字についての説明文の学習です。
本文に出てくる言葉について、辞典を使って、ふさわしい意味を探っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本を借りに来ました(2年生)

「南小すいせん図書」を借りに、図書室へ来ています。
1年間継続してきているので、黄色いファイルを見ると、かなりの冊数を読んでいることがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学級の授業

体育館での「マット運動」の学習です。
腹筋の痛みをこらえながら、V字バランスにチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

徳倉橋周辺の様子です。
小雨が降っていますが、傘を差さずに持っている子供たちもいます。
徳倉橋ですれ違う際には、立ち止まったり右側に寄ってくれたりするなど、心配りができる子供たちが何人もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで絵馬を書きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 年が明けて、早くも3週間が経ってしまいました。
 新年登校後すぐ、2023年のお願いを絵馬に書きました。
 願いが叶うように、みんなで努力する一年にしたいですね。

今週末も頑張ります!

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の「家の仕事」の学習も、そろそろ終盤を迎えます。
 どうしたら、上手にお仕事ができるかみんなで意見を出し合いました。
 出し合ったコツを、今週末に取り組む仕事に活かす予定です。
 保護者の方には、これまで丁寧に見届けをしていただきありがとうございました。今週末も御協力お願いします。 

昼休みの様子

久しぶりに終日、日光が降り注いでいます。
昼休みに、多くの子供たちが運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126