最新更新日:2024/05/23
本日:count up19
昨日:131
総数:287015
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

朝の読み聞かせ(12/15)

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ(12/15)

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ(12/15)

 今日は、2・4・6年生の教室での読み聞かせの日でした。読み聞かせボランティアの方々が、子供たちのために楽しい本やためになる本などを選んで読んでくれますが、子供たちは本当に楽しみにしているようです。読み聞かせを聞いている姿や目の輝きなどを見ると、絵本に引き込まれているなあということが分かります。
 読み聞かせボランティアのみなさん、いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走参観 5年生

 最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走参観 5年生

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走参観 5年生

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走参観 5年生

 5時間目には、5年3組と4組の持久走参観がありました。
 全員が一生懸命、目標に向かって走る姿が光って見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12/14)

 12月も中旬になってきました。年末になると良く取り上げられるのが、12月14日の「赤穂浪士47士の討ち入りの日」ですね。そのほか、今日は、「南極の日」でもあるそうです。1911年にノルウェーの探検家ロアール・アムンセンと4人の隊員が世界で初めて南極点に到達した日だそうです。日本でも世界でも、毎日のようにいろいろなことが起こっていますが、幸せな気持ちになれる出来事が増えるといいなあと願うばかりです。

 今日の給食には、食べ応えのある「ちくわのカレー揚げ」やお出汁がきいて野菜がたっぷり入った「けんちん汁」が出ました。毎日バラエティに富んだ給食が食べられて幸せです。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走参観 3年生

 最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走参観 3年生

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走参観 3年生

 今日は、先週から延期が続いていた3年生の持久走参観をやっと行うことができました。
 子供たちは、おうちの人の応援もあって、いつも以上に力を発揮して頑張っていました。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(12/13)

 今日の給食は、低学年と高学年で、パンのメニューが違いました。低学年はピザトーストでしたが、同じように高学年のピザトーストの日は、12/20(水)です。高学年の子たちは待ち遠しいでしょうね。
 ピザトーストは、ハム、チーズ、マッシュルーム、たまねぎ、ピーマンといろいろな具が乗っていて、とてもおいしかったです。

<献立>
 ピザトースト(1〜3年、なかよし1・3)
 食パン・ブルーベリー&マーガリン(4〜6年、なかよし2)
 牛乳、スパゲッティ入り野菜ソテー、コロコロクリームスープ

 写真上段が、低学年用のピザトーストで、下段が高学年用の食パンとブルーベリー&マーガリンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年生

 3年生の音楽の授業の様子です。ペアになってリコーダー演奏の練習をしたり、先生のところでテスト受けたりしていました。みんな一生懸命真剣に取り組んでいる顔が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

 続いて、5年3組の様子です。包丁で野菜を切っっているところを見ることができました。冬休み中などに、子供たちが味噌汁づくりにチャレンジできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

 5年生の家庭科、調理実習の様子です。味噌汁を作っていました。
 しっかり出汁から取って、野菜を切って、味噌を溶かします。きっとおいしい味噌汁ができたでしょうね。

 写真は、5年4組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ その6

 最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ その5

 さらに、続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ その4

 まだまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ その3

 まだ、続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ その2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126