最新更新日:2024/06/25
本日:count up192
昨日:223
総数:373412
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

6/23 こんなもの見つけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年赤組は国語の学習です。見つけたものや気づいたことをワークシートに書き込みます。

6/23 文章題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年赤組は算数の学習です。たし算の答えを出す学習をしたので、今日は文章の問題を解きます。

6/22 主任児童委員さん・民生委員児童委員さんとの連携会

画像1 画像1
 三和小学校は学校、家庭、地域が総力を挙げて三和っ子を育てていきたいと考えています。今日は、三和小学校区の主任児童委員さん、民生委員児童委員さんが小学校との連携のために来てくださったので、学校の様子も見ていただきました。

6/22 給食

画像1 画像1
愛知の米粉パン
米粉マカロニのトマト煮込み
アジフライ
メロンゼリー入りフルーツポンチ

6/22 風の力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は理科の学習です。弱い風と強い風を当てた時の帆掛け車の動く距離についてまとめます。

6/22 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は英語の学習です。宝物を尋ねあいます。単数と複数の場合では言い方が変わることに留意します。

6/22 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は算数の学習です。決められた条件の三角形をかきます。

6/22 要約するとき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は国語の学習です。要約のポイントを知り、実際に要約してみます。

6/22 時刻の求め方を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年白組は算数の学習です。時刻の求め方を考えます。

6/22 図にかいて考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年赤組は算数の学習です。図にかいて文章問題を考えます。

6/22 ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年赤組は体育館でドッジボールです。ねらいを定めてボールを投げます。

6/21 給食

画像1 画像1
ごはん  牛乳
けんちん汁
豚肉の味噌マヨ炒め
小松菜のささみ和え

6/21 6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動のテストに向けて練習です。それぞれの技のポイントを一つ一つ確認しながら、演技構成を考えます。テストではきれいな演技を期待しています。

6/21 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなが過ごしやすい町へ」
自分が決めたテーマに沿って本やインターネットで調べます。発表に向けて、文が長過ぎたり、伝わりにくかったりしないかなどを考えながら作成します。

6/21 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「短歌・俳句に親しもう」
5・7・5と5・7・5・7・7の区切りを意識して、リズムよく読みます。「名月や 池をめぐりて 夜もすがら」松尾芭蕉の名前は知っていると反応する児童が多かったです。他にもどんな句があるのか知りたいですね。

6/21 3年白組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出漢字「陽」の字を書いています。指書き、空書き、なぞり書きで練習。そしてドリルに書きます。12画あります。だんだん難しくなってきますね。

6/21 3年赤組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「風とゴムの力」
風の強さによってはかけ車が動くきょりはどのようにかわるかを調べます。送風機を使って風の強さをかえて確認してみました。

6/21 2年生 陶芸体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常滑焼と言えば招き猫。三和小の2年生はどんな招き猫の作品になるかな。楽しみです。

6/21 2年生 陶芸体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目に陶芸体験を行いました。2年生は「招き猫」です。

6/21 1年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「動物あてクイズ」動物の英単語を学びながらALTの先生と楽しく学びました。動物のジェスチャーが、みんなとてもかわいらしかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

事務だより

R5_年間行事計画

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263