最新更新日:2024/05/28
本日:count up82
昨日:106
総数:287428
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

4年生プール学習 その1

 4年生の体育、プール学習の様子です。今日は、けのびやバタ足の練習をしていました。先生の話をよく聞いて落ち着いて取り組んでいました。練習を重ねて上手に泳げるようになるといいなあと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/26)

 今日もなかなか気持ちよく晴れず、梅雨の時期の曇り空という感じでした。でも、気温はそこそこ上がり湿度も高いので、じめっとした暑さに体も何となく重く感じます。
 せめてもの救いは、プール学習をできることです。多くの子供たちがプールを楽しみにしています。けがや事故なく、このまま続けられることを願っています。
 
 今日の給食は、カレーうどんです。平うどんがカレー汁にちょうど良く絡まって、とってもおいしかったです。ポテトとお米のささ身カツは、一口食べたらささ身とポテトの味が口に広がり、おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

徳倉橋付近の通学路の様子 その2

 新設の階段を下りてから、橋の下をくぐり、また階段を上る様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

徳倉橋付近の通学路の様子 その1

 6/26(月)
 今日から、下徳倉側の徳倉橋のたもとの通学路が変更となりました。今まで横断歩道を渡って橋の歩道に出ていた子供たちは、新設された階段を下りて、橋の下をくぐり、また階段を上って橋の歩道に出るというコースです。
 今朝は、子供たちの登校の様子を見ていましたが、ガードマンさんの誘導もあってスムーズに歩いていました。少し気になるのは、新設された階段の傾斜が急であることやその階段の一段ずつの幅が広めで、1年生などの体の小さい子供たちには、下りにくそうに感じました。慌てて走り下りて転んだりしないか心配です。朝は余裕を持って登校することを願いたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その4

 最後になります。上から、室内ゲーム、パソコン、絵描きです。
 今回、遊びクラブをのぞいた時には、これから何をやるかを話し合って決めているところだったので、写真を撮り損ねてしまいました。ごめんなさい。次回のクラブの時には、遊びクラブの活動の様子もお伝えします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その3

 次は、バスケ、手芸、模型・工作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2

 続いて、卓球、科学実験、バドミントンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その1

 今年2回目のクラブ活動が行われました。前回は、話し合いの時間が多かったので、本格的に活動するのは今回が初めてかもしれません。いろいろなクラブを回って子供たちの楽しそうな様子を撮ってきました。
 写真は、上からサッカー、ドッジビー、英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学路変更説明会

 来週の月曜日の朝(6/26)から、下徳倉方面から徳倉橋たもとの横断歩道を渡って通学していた子供たちの通学路が変更になるため、生徒指導担当の先生から詳しい説明会がありました。
 2年生以上の子供たちは、以前、橋の下をくぐって徳倉橋に出る通学路で歩いていた経験があると思いますが、その形にまた戻ります。今年の1年生はその経験がないので、初めてとなりますが、6/26から6/30までは、登下校時に歩く道に誘導してくれるガードマンが立ってくれるそうですので、その指示に従って歩けば大丈夫だと思います。
 もし、心配なようでしたら、明日明後日あたりに、お子さんと確認していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(6/23)

 今日はふるさと給食週間最終日です。献立の中に、「国生汁(こくしょうじる)」というものがあります。今回はこの「国生汁」についてお伝えします。
 『鎌倉時代の建長寺に醤油仕立てのけんちん汁があり、同じ法脈の流れで静岡県伊豆の国市韮山の国清寺(こくしょうじ)にみそ仕立ての国清汁(こくしょうじる)ができました。大根やにんじん、ごぼう等の頭のところや皮などの余った部分を油で炒めたものを煮て、具だくさんの汁として食べたことがはじまりと言われています。』
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 5年生

 5年生の家庭科の授業です。いろいろな縫い方の練習をしていました。一言も声が聞こえず、全集中で取り組んでいる姿に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生 その2

 プール学習の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生 その1

 2年生の体育、プール学習の様子です。バディを組んで、手をつないだまま水にもぐったり、じゃんけんをしたりしていました。水にもぐることは慣れている子が多いようで、楽しく活動を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール学習 なかよし学級 その3

 最後です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール学習 なかよし学級 その2

 なかよしさんの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール学習 なかよし学級 その1

 なかよし学級は、3クラス合同でプールの学習をしています。今日は、曇り空で少し肌寒い陽気でしたが、元気にもぐったり、跳んだりしてプールの学習に意欲的に取り組んでいました。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全を語る会 その5

 最後です。会の終わりには、婦人交通指導員の方から講評をいただきました。子供たちは危険個所を見つけるだけでなく、どうしたらそこの危険を回避することができるのかを考えて発表していました。そういう取り組みがとても良いことだとほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全を語る会 その4

 さらに続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全を語る会 その3

 続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全を語る会 その2

 続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126