最新更新日:2024/06/12
本日:count up129
昨日:560
総数:370418
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

4/10 図書館の利用について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は図書館で本の貸し出しについて説明を受けました。今年もたくさん読書してくださいね。

4/10 お世話になった先生へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週末に離任式があります。昨年度までお世話になった先生方と最後のお別れです。思いを込めて手紙を書いています。

4/10 スタートカリキュラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は授業の授業の準備の仕方や学級でのきまりを一つずつ確認しています。早く学校での生活に慣れるよう、みんなで協力してがんばりましょう。

4/9 給食スタート

画像1 画像1
2〜6年生は今日から給食開始です。

麦ご飯  牛乳
マーボ豆腐
ビーフン炒め
はんぺんの中華和え

4/9 委員会活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常時活動内容・役割分担の確認をしました。1年間.学校のみんなのためによろしくお願いします。

4/9 委員会活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生は、初めての委員会の時間です。

4/9 清掃打合せ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペア掃除が始まります。大放課に担当の先生と高学年児童が打合せをしています。

4/9 学級目標決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は学級目標を決めています。どんな学級にしたいか、よく考えて候補を出していきます。最高学年として、どんな学級目標になるか楽しみです。

4/9 算数の授業スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の初めての算数授業です。意欲的に学ぶ姿勢が見られました。よい授業のスタートです。

4/9 自己紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年白組は、自己紹介をしています。4年生は唯一のクラス替えのある学年です。担任の先生も初めての三和小です。お互いのことをより知って、よい学級にしていきたいですね。

4/9 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年赤組は初めての国語の授業で、教科書の単元を見て、これから1年間でどんな内容の学習をするのか確認しています。

4/9 初めての授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の初めての授業は体育です。年間を通して運動の楽しさを味わうことを目標にして、たくさん体を動かしていきます。

4/9 係決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学級活動の様子です。係決めをしています。クラスのみんなのためによろしくお願いします。

4/9 朝の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、朝の準備の様子です。大雨の中での登校で心配しましたが、みんな元気に登校しました。6年生のペアのお兄さんお姉さんが、登校後の準備の仕方を教えてくれています。早く自分1人でもできるようにがんばっていきます。

4/8 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
通学団会です。

4/8 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学団会です。

4/8 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通学団会です。通学団の名簿、1年生のお迎え当番、欠席連絡カードの記入、交通安全などについての確認をします。

4/8 係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は係決めです。これまでの経験を基に係の案を出した後、もっとよりよくするために話し合います。

4/8 係

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は係決めをしています。これまでの経験を基に、いい案がたくさん出ます。

4/8 新しい学級になって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年白組は名前の書いてある教科書などを一度、配ります。新しい学級になったので、保管場所も新しく決めます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和6年度
5/7 1・2年生4時間授業
5/8 月曜日の授業 5時間授業 読み聞かせ
5/9 口座振替日 尿再検
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263