最新更新日:2024/06/12
本日:count up351
昨日:560
総数:370640
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

5/9 給食

画像1 画像1
白玉うどん
カレーうどん
青じそ入りアジフライ
きゅうりの胡麻醤油和え

5/9 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は外国語の学習です。ALTの先生と一緒に友達の好きな物や宝物の紹介の仕方を学びます。

5/9 比例

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は算数の学習です。比例について学びます。

5/9 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かっこいいスタートです。

5/9 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は体育です。スタートの練習やバトンパスの練習をしています。

5/9 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は社会の学習です。校外学習の持ち物などの確認をします。

5/9 漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年赤組は漢字の学習です。書き順を確認します。

5/9 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年赤組は書写の学習です。先生の話を聞いて、ぐるぐる書く練習をしています。

5/8 給食

画像1 画像1
豚肉と野菜の味噌煮
鶏肉の塩こうじ焼き
切り干し大根の含め煮

5/8 ハードル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は体育の学習です。ハードルの跳び方の練習をします。

5/8 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は音楽の学習です。夢色シンフォニーを歌います。

5/8 折れ線グラフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年白組は算数の学習です。分かりやすい折れ線グラフのかき方について学びます。

5/8 命を守る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は災害から命を守ることについて学習しています。防災、減災などについても考えます。

5/8 わり算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組はわり算のまとめです。練習問題に取り組みます。

5/8 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年赤組は国語の学習です。「春がいっぱい」をいろいろな読み方で音読します。

5/8 学校探検で見つけたこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年赤組は生活の学習です。学校探検で見つけたことを発表します。校長室、理科室、図書館などについてたくさん意見が出ます。

5/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぐるんぱの皆様による読み聞かせです。いつもありがとうございます。

5/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
ぐるんぱの皆様による読み聞かせです。

5/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 ぐるんぱの皆様による読み聞かせがありました。三和っ子の心の栄養になっています。

5/8 大放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大放課の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和6年度
5/20 40分授業 委員会 心電図予備日
5/21 4年校外学習(ゆめくりん)
5/22 航空写真撮影 広域ネットワーク訓練 三和っ子応援隊
5/23 1〜3年歯科検診
5/24 眼科検診
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263