最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:81
総数:372916
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

6/10 風やゴムの力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は理科の学習です。風やゴムの力で動く車を作ります。

6/10 たし算のひっ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年赤組は算数の学習です。たし算のひっ算のやり方を学びます。

6/10 つぼみの音読

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年赤組は国語の学習です。つぼみを元気な声で音読します。

6/7 給食

画像1 画像1
スライスパン 
焼きそば
人参サラダ
パインスティック

6/7 漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は漢字の学習です。書き順や使い方を学びます。

6/7 修学旅行に向けて

画像1 画像1
 6年赤組は修学旅行に向けて、気を付けることや班の並び方などの確認をしています。楽しい修学旅行にしたいですね!

6/7 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は理科の学習です。観察をして結果から分かったことを考えます。

6/7 都道府県

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年白組は社会の学習です。都道府県テストに取り組みます。

6/7 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は音楽の学習です。CDをセットして、歌います。

6/7 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は算数の学習です。時間を戻したときの時刻を考えます。

6/7 スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年赤組は国語の学習です。好きな場面を紹介する文を書きます。

6/7 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年赤組は国語の学習です。
 「わ」と「は」 「お」と「を」 「え」と「へ」 の使い分けを学びます。

6/6 大放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大放課の様子です。

6/6 給食

画像1 画像1
ご飯 牛乳
生揚げの中華飯
たこの唐揚げ
ツナと切り干し大根のごま和え

6/6 My Daily Schedule

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の外国語です。日常生活について友達に紹介しています。

6/6 小数のわり算のひっ算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数です。黒板に解答を書いています。たくさん挙手があります。みんなの前で堂々と書いています。

6/6 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレルボールの練習です。たくさんの活動があり、よく体を動かしています。

6/6 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の赤白組の合同体育です。

6/6 案内の手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語です。気持ちをこめて「来てください」の単元で、行事についての案内の手紙の清書をしています。

6/6 スイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語です。ある場面について、スイミーの気持ちを考え、みんなで意見を出し合います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
令和6年度
6/12 修学旅行 1〜5年5時間授業
6/13 6年10:20登校
6/17 朝会 委員会
6/18 水泳指導
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263