最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:229
総数:373453
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

6/12 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年白組の体育です。逆上がりの練習です。初めてできたという場面がありました。うれしいですね。

6/12 プレルボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年赤組の体育です。プレルボールの試合前の練習です。楽しみですね。

6/12 単元テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の社会科です。「わたしたちのまちを調べよう」のテストをしています。

6/12 道具「ごみすて」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳です。「困っている友達がいる時、あなたはどうしますか?」

6/12 たしざん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数です。合わせていくつや増やすといくつを式に表していきます。

6/12 平城宮跡

画像1 画像1
画像2 画像2
平城宮跡です。

6/12 平城宮跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平城宮跡です。

6/12 平城宮跡

画像1 画像1
画像2 画像2
平城宮跡です。

6/12 平城宮跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平城宮跡です。

6/12 平城宮跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平城宮跡です。

6/12 平城宮跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平城宮跡です。

6/12 平城宮跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平城宮跡です。

6/12 鹿とたわむれる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鹿せんべいをあげたり、たわむれたりします。

6/12 鹿とたわむれる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鹿せんべいをあげたり、たわむれたりします。

6/12 鹿とたわむれる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鹿せんべいをあげたり、たわむれたりします。

6/12 二月堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二月堂です。

6/12 二月堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二月堂です。

6/12 班別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
班別研修です。

6/12 班別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別研修です。

6/12 班別研修

画像1 画像1
画像2 画像2
班別研修です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
令和6年度
6/13 6年10:20登校
6/17 朝会 委員会
6/18 水泳指導
6/19 2年図工(2・3限)
4年ごみ減量授業(5・6限)
三和っ子育成協議会・民生委員児童委員連絡会
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263