最新更新日:2024/06/25
本日:count up189
昨日:223
総数:373409
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

6/11 金閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺です。

6/11 金閣寺 

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺です。

6/11 金閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金閣寺です。

6/11 金閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺です。

6/11 金閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺です。

6/11 金閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金閣寺です。

6/11 金閣寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金閣寺です。天気が良くて風がないので、水に金閣寺が綺麗に写っています。

6/11 給食

画像1 画像1
ごはん 牛乳
肉じゃが
いわしのおろし煮
冷凍みかん

6/11 心に残ったあの時あの場所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図画工作です。効果的な表現になるよう、全体の色の調子を整えながら塗ります。

6/11 角とその大きさ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年白組の算数です。たくさん練習問題を解いています。分度器を使って角度をはかります。

6/11 コロコロガーレで遊んでみて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年赤組の図画工作です。友達の完成したコロコロガーレで遊んでみます。おもしろい工夫ががたくさんありますね。

6/11 あじさいを描こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図画工作です。あじさいを色を工夫しながら描いています。あじさいがきれいに咲く季節です。イメージしやすいですね。

6/11 こいぬのビンゴ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の音楽です。リズムを打ちながら歌います。

6/11 さかあがり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育です。さかあがりの練習をしています。がんばってできるようになるといいね。

6/11 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北門、正門、横断歩道付近などで、毎月ありがとうございます。

6/11 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
更生保護女性会の方々によるあいさつ運動です。

6/11 お買い物

画像1 画像1
昼食後のフリータイムです。

6/11 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。

6/11 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。三和小学校を歓迎してくれました。

6/11 清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
令和6年度
6/13 6年10:20登校
6/17 朝会 委員会
6/18 水泳指導
6/19 2年図工(2・3限)
4年ごみ減量授業(5・6限)
三和っ子育成協議会・民生委員児童委員連絡会
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263