最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:77
総数:514315
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

校長室で

 インフルエンザ流行のため中断していた、校長室での6年生との会食を再開しました。
 卒業式練習が進むあわただしい中ではありますが、事務室の気遣いでお茶を出していただき、和やかな会食になりました。

○今日の給食 うどん シシャモの竜田揚げ 白菜のごまあえ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向かって

 5年生が、卒業式の練習をしていました。今日は、呼びかけや、起立・礼の練習などをしました。
 水曜日に迫った6年生を送る会の準備についても説明があり、5年生の子どもたちは、引き締まった表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスに乗ったよ

 2年生は学級ごと順番に、バス乗車体験をしています。今日も1学級が出かけていますが、先週乗ってきた学級では、体験してわかったことをプリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばん

 3年生が、そろばんの学習をしていました。
 慣れない手つきで、でも、みんな真剣に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美しい

 1年生が、作品バックの飾り付けをしていました。
 外側には飾り切りした色紙をはり、内側には友達からメッセージをもらったり絵を描いたりしていました。色とりどりの飾りが美しい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 送られる会の練習

 6年生を送る会を7日に延期したため、卒業式練習の合間に、最後の練習を行いました。お礼の気持ちを伝えようと、真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日の給食

 今日の給食は「お雛さまメニュー」です。ひなまつりゼリーは、ゆっくりと一段ずつに分けて食べる子、三段一気に食べる子、いろいろです。
画像1 画像1

3年 作品バックに想いを込めて

 3年生の思い出を作品と一緒にバックに詰め込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 理科のまとめ

 パソコンを使って「メダカの誕生」「ふりこの仕組み」「物の溶け方(水溶液)」等の5年生で学んだ理科の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の前はしっかり手を洗います 1年

 石鹸を上手に泡立てて、指の間もきれいに洗います。さすが、もうすぐ2年生ですね。
画像1 画像1

3月1日(木) 今日の給食

 チンジャオロースー、豆腐のピリ辛スープの中華メニューです。チンジャオロースーは、ピーマンとパプリカで、彩り鮮やかな一品です。
画像1 画像1

最高のゴールに向かって

 門出の言葉は、実行委員を中心に作り上げています。言葉の原稿を作ったのも、練習を指揮しているのも実行委員の子どもたちです。もちろん、担当教師からの指導も入りますが、子どもたち自身の、(自分たちの卒業式を、自分たちの手で最高のゴールに!)という思いが伝わってくる練習風景です。練習終了後は、実行委員が自主的に輪になり、ミーティングをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高のゴールに向かって

 6年生の卒業式練習が、だいぶ進んできました。今日も、証書授与と門出の言葉の練習が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山場を読もう

 4年生の国語です。物語文の構成を調べ、山場となる場面を学習していました。友達の疑問から、読みが深まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

説明書を読む

 3年生が理科の時間に、磁石セットを使って学習していました。
 箱に入っている説明書を見ながら用途に合わせて部品を組み立てます。この、「説明書から必要な情報を見つける」ということが、子どもたちにはなかなか難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康な生活に

 1年生が、体重測定に併せて、健康指導を受けていました。食事や睡眠など、健康な体作りに必要なことを、学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数

 3年生も、あと1ヶ月で4年生です。算数の学習もまとめの時となりました。4年生になるとクラブ活動が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生算数

 5年生算数「計算のまとめ」を解いています。さすが5年生無駄口ひとつなく真剣です。あと1カ月で学校の主役の6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生算数

2年生は算数で箱作りです。多きな箱、サイコロなど工夫して作りました。この学習は、4年生の立法体・直方体の展開図へと繋がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月29日うるう年の1年生

算数では図形の変形(展開)に挑戦していました。正方形から「せみ」の形へ変身です。
国語は1年間の成長が感じられるます。「自分の読み取りの発表」や「聞き合い」ができるようになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674