最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:77
総数:514315
【しなやかに育つ 西小の子】 し「真剣(夢中)になって取り組む」 な「仲間を大切にする」 や「やりきる」 か「感謝の気持ちを表せる」
TOP

昼休みの様子(中庭)

1年生が遊んでいます。
風も心地よいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子(運動場)

天気も良くなり、トラックの周りは乾いたので、外で遊ぶことができました。
久しぶりの外遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作の時間(2年生)

「ふしぎなたまご」という題材です。
たまごの殻が割れて何が出てくるのか、想像が膨らみます。
夢中になって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の時間(めぐみ学級)

「角の大きさ」の学習です。
黒板の前に出て、大きな三角定規を使って、角の大きさを確かめます。
その後、自分の席で、自分の三角定規を使って問題に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科の時間(6年生)

「できることを増やしてクッキング」で卵の炒め料理です。
味付けは、それぞれの好みと言うことですが、美味しくいただいたようです。
グループで片付けもがんばっています。
できることがまた一つ増えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校南西側の様子です。
今日から誘い合い登校です。
1年生と一緒に来てくれる上級生の姿も見られます。
見守り隊の方々も立ってくださっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の時間(5年生)

Hell0,everyone. のユニットです。
自分の名前を英語で言い、そのスペルを聞き合います。
できるだけ英語を使って話すよう試みています。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の時間(3年生)

「わり算」の学習です。
全部の数と人数を確認して、わり算の式と答えを求めていきます。
最後に、「わり算の式になる問題作り」にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽の時間(1年生)

時間のはじめに、運動会で披露する「団演」の練習をしています。
アップテンポの曲ですが、子供たちは音に合わせて、様々な動きにチャレンジしています。
これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校周辺の様子です。
4連休明けの雨の朝ですが、子供たちはがんばって歩いています。
今日で集団登校も終わりです。
高学年の皆さん、下級生と一緒に歩いてくれてありがとうございました。
明日からは誘い合い登校となりますが、近くを歩いている下級生がいたら、気にかけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の時間(6年生)

「得意なことや興味のあることを伝え合おう」という学習です。まずは隣の席の友達と会話をしてみました。そのあと、目標としてクラスの5人と会話ができるように楽しく行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の時間(いずみ学級)

高学年クラスでは、6年生は日本国憲法や基本的人権の尊重などを学んでいました。5年生は国土の地形の特色の学習をしていました。4年生は白地図のワークを行い、都道府県の名前を書き込んで集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の時間(3年生)

体操を行った後、運動会の練習を行っていました。団体競技のやり方や流れなどを行っていました。4人で「タンカ」に乗せたボールを落とさないように運ぶ競技です。スピードも必要なので、みんなの協力が大切になります。本番に練習の成果がでるよう頑張ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

学校南東側の様子です。
空気がひんやりしています。
集団登校も連休明けの火曜日が最終です。
今日も、上級生が下級生の歩き方を気にしている姿を見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動の時間(5年生)

「クラスの目標を決めよう」という話合い活動を行っています。
みんなと1ヶ月間生活をして感じたことを踏まえ、ここで「どんなクラスにしたいのか」「どんな自分たちになりたいのか」「そのために目標をどのようにするのか」、たくさんの意見交換をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科の時間(6年生)

「国の政治のしくみと選挙」の学習です。
「予算や法律にもとづいて、政治をやるのはだれだろう」という問題について学んでいます。
「内閣」や「閣議」といった、聞いたことがあるような新しい言葉が入ってくる中で、一生懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

心臓検診(1,4年生)

今日は保健室で心臓検診を行います。
1年生は初めてなので、緊張している子もいるかもしれません。
しっかり並んで待つことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳科の時間(2年生)

「つよいこころ」という題材で、「勇気」について考えます。
「勇気を出すとき」とは、どんなときか、一人一人がホワイトボードに書いていきます。
グループ活動で友達の意見を聞きながら、勇気を出すところがそれぞれちがうところに気付いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校南西側の様子です。
曇り空ですが、多少暑さも感じます。
今日も見守り隊の方々が立ってくださっています。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の時間(めぐみ学級)

「にほんごをおぼえよう」の学習です。
ひらがな五十音表を確認しながら、言葉を話していきます。
丁寧に繰り返して、「読む」「話す」を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立西小学校
〒411-0905
静岡県駿東郡清水町長沢220番地
TEL:055-972-6673
FAX:055-972-6674