最新更新日:2024/05/11
本日:count up85
昨日:156
総数:285415
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜
TOP

感謝する会2

登下校の見守りや読み聞かせ、授業や図書館のボランティアでお世話になっている方々がたくさん出席してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝する会

日頃お世話になっている方々をお招きして、感謝の気持ちを伝える会を開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぜとインフルエンザの状況

画像1 画像1
全体的に欠席者は微減です。これ以上広がらないように注意が必要です。

授業風景11

授業終了の時刻です。一斉にかたづけが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景10

2年生の思い出を粘土で表現していました。どんな場面なのか、たくさんの子が教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景9

(写真上)3年生から始まったリコーダーの学習です。ずいぶん上達しましたね。(中)授業で使った物をきれいに洗っています。大切なことです。(下)読書月間も終盤です。目標達成に向けてがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景8

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業まであと20日です。感謝の気持ちを行動で表そう。

授業風景7

作業が進み、作りたいものが形となってきました。どんどん想像力が広がっていくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

導線に電流を流して発砲スチールを切るそうです。太い導線と細い銅線とどちらが早く切れるか予想していました。近くで見ていると、自分たちの考えを説明してくれました。論理的な思考が育っていると感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5

身の回りの不思議をとり上げ、みんなで予想を立ててました。体験や経験をもとに考えている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景4

少人数学習では、立体の見取り図や展開図の学習をしていました。よく考え、伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3

何で「ゆず」という題名なのか?みんなで考えるところでした。検討をつけて文章を読み進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2

単語や文をリズムに乗せて、今日もチャンツから始まりました。6年生の外国語活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1

(写真上)漢字やカタカナ、自分の課題に沿って学習を展開しています。(中・下)準備体操をしっかりして、さあ、体育です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の気配

植物が目を覚ましたようです。チューリップの芽が顔を出しました。委員会の子供たちが毎日手入れをしている花壇です。運動場では子供たちが元気になわとびをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かぜとインフルエンザの状況

インフルエンザの欠席は増加傾向にあります。
画像1 画像1

1月の貸出し本ランキング

画像1 画像1
先月のランキングです。魅力的な題名が並んでいます。

授業風景8

1年生は、鍵盤ハーモニカや歌の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景7

(写真上)国語の時間です。みんなで課題に取り組んでいました。(中・下)2年生のページをどうするか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6

(写真上)自分で色を作り、紙粘土を練る。楽しそうです。(中)重さの授業中です。大きく表示されていて、説明もわかりやすかったです。(下)一年間の学習も残りあと少しです。しめくくりをしっかりとしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126