最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:42
総数:284052
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

3年生の授業

算数と書写の授業です。

算数は、「数の表し方やしくみを調べよう」という学習です。
一万より大きい数について、書き方とその読み方の両方を学びます。

書写は、「木」という文字を筆でチャレンジしています。
横画をしっかりと書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA総務部会

昨夜19:00より、PTA総務部会が行われました。
9月の理事会が緊急事態宣言下で中止となったため、今回、総務部会として人数を縮小して開かせていただきました。
来年度の役員選出や今後の学校行事等について協議させていただきました。
参加していただきました皆様、お忙しい中ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の授業

学級活動と算数の授業です。

学級活動では、修学旅行のしおり作成・確認に入っています。
クロームブックを活用しながら、整理をしています。

算数は、点対称の学習です。
回転したときにどのような形になるのか、一致する点はどこになるのか、操作活動も加えながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科出前講座(4年生)

町役場健幸づくり課より派遣の在宅歯科衛生士の方々と、ボランティアスタッフ(8020推進員)の方々が来てくださり、4年生対象の歯科出前講座が各教室で開かれました。
歯の大切さやブラッシング指導と共に、「咀嚼チェックガム」を使用するなど、「噛むこと」の大切さを学ぶことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】田んぼの草取りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
9月16日、28日に田んぼの草取りをしました。
暑い中、汗だくになって作業をしていました。
稲刈りに向け、田んぼがすっきりしました。
今回も地域のボランティアの方のお力添えをいただき、貴重な体験をさせていただきました。
稲刈りも、楽しみにしている5年生です。

1年生の授業

算数と音楽の授業です。

算数は、くり上がりのあるたし算の学習です。
「3+9」という、後ろの数が大きい場合のたし算について考えています。

音楽は、鍵盤ハーモニカの学習です。
コロナ禍でもあり、吹き方、使い方なども気をつけながら、音を出していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の授業

外国語と体育の授業です。

外国語は、「だれが、なにを好きかきいてみよう」という学習です。
まず、先生の好きなくだものやスポーツを予想するところから授業が始まります。

体育は、鉄棒の学習です。
ちょうど「足抜き回り」にチャレンジしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動の再開

朝活動としての、5,6年生の委員会活動が再開しました。
前後期の交代の時期で、後期の委員会のスタートは来週からとなります。
写真は、花園委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の朝の様子

7:45〜8:00登校の2日目です。
8:00過ぎの1年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの様子

待ちに待った外遊びの再開です。
これは昼休みの様子ですが、短い中休みも子供たちは外に出てきました。
マスクをして遊ぶことになりますが、みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

生活科と算数の授業です。

生活科は、作ったおもちゃで実際に遊んでいます。
風の力を借りてパワーアップするおもちゃもあります。

算数は、三角形と四角形の学習です。
図形の基本となっていく2種類の形です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の授業

算数の授業です。
今日から少人数指導が再開しました。
通常の授業より少ない人数で、「分数の大きさ」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

今日から登校時間が7:45〜8:00となりました。
子供たちは、元気に登校してきました。
おまわりさんも、一緒に歩いてきてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

下校の様子

1,2年生の下校の頃は、雨は弱まってきましたが、まだ風が残っていました。
風に気をつけながら、がんばって徳倉橋を歩いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】はじめまして、ジェシー先生

3年生になって、毎週外国語活動の授業があります。この日は、南中学校からALTのジェシー先生が来てくださいました。「What 〇〇 do you like?」を学習しているので、ジェシー先生に好きな食べ物(food)や運動(sport)を聞きました。子供たちは、「刺身やサッカーが好きなんだって。」「T&T(トリニダードトバゴ)出身なんだって。」「いつもと違ってちょっと緊張したけど楽しかった!」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校と1年生の教室の様子

今朝は、風が強かったです。
徳倉橋の上では、傘が飛ばされないように、しっかりと両手で持つようにしています。
1年生の教室では、濡れたかっぱが干してあります。
ロッカーの上には、アサガオのつるをまるめたものが置いてあります。この後が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行保護者説明会(6年生)

10月下旬に予定している、修学旅行の説明会を開きました。
日程や持ち物、コロナ対策等について、学校より説明しました。
子供たちは、各教室でリモート参加をしました。
6年生保護者の皆様におかれましては、月末のお忙しい中、御参加いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業

国語と算数の授業です。

国語は、詩の学習です。
「水平線」という詩を視写し、どのような読み方がよいのか、言葉に注目していきます。

算数は、小数の学習です。
水の「かさ」を取り上げ、小数を使ってリットルでの表し方を考えています。

画像1 画像1
画像2 画像2

旗振り当番・見守り隊の皆様ありがとうございます

今朝の上徳倉〜下徳倉の登校の様子です。
日頃から、子供たちの安全な登下校のために、見守っていただきましてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業

音楽と図画工作の授業です。

音楽は、隣の人と違う楽器を持ち、「いるかはざんぶらこ」のリズム打ちをしています。
3拍子を意識しながら、曲にあう楽器のイメージを感じ取っています。

図画工作は、「小さな友だち」の鑑賞に入っています。
クロームブックに、自分の作品や友達の作品についてのコメントを入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126