最新更新日:2024/05/17
本日:count up12
昨日:156
総数:286233
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

【4年生】ペアと運動会の絵をかいたよ

運動会も3日後と迫ってきました。今週はお天気に恵まれ、学年合同の練習ができました。また、子供たちの靴箱の上には、ペア活動でかいた絵が飾られ、運動会に向けての気持ちが学校全体で盛り上がっています。梅雨に入ってしまいましたが、土、日の2日間に運動会ができることを願っています。当日は、熱い拍手で応援をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業

社会科の学習で、クロームブックを活用しています。
これから取り組む米作りについて、見通しをもちます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の授業

国語の学習で、クロームブックを活用しています。
友達の作品(俳句)について、コメントを入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の絵

ペアで作成した運動会の絵が、1階西廊下に貼り出されました。
自分の描いた絵がどこにあるのか、興味津々です。

画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全を語る会に向けて(6年生)

6月中旬の「交通安全を語る会」の準備が始まりました。
運動会の練習と並行して行っています。
6年生は、特に忙しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(1,6年生)

1,6年生のペア練習は、前回が雨天のため、今日が初めての練習日でした。
1年生は朝の準備も兼ねて、運動会当日と同じような荷物を持って運動場に行きます。
応援席では、間隔を空けて座ります。
6年生の走るスピードに驚いている子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業

外国語と算数の授業の様子です。

外国語は英語ルームで、季節の学習をしています。
ビンゴゲームの中で、英語による季節のイベントを聞き取っています。

算数は、「分数のわり算」の学習です。
分数のわり算を使う「場面」からスタートしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】とろとろえのぐでかく!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で、液体ねんどに好きな色の絵の具を混ぜた、とろとろえのぐを作り、友達と協力して画用紙に絵を描きました。海や雨などテーマを考えて作ったり、思い思いに絵の具で描いたりと、カラフルで素敵な作品ができました。絵の具がいっぱい服についたけれど、楽しい時間を過ごしました。

運動会の練習(1年生)

折り返しリレーの様子です。
筒タイプではなく、リングバトンを使います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の野菜

先週末に廊下へ避難していた野菜の鉢を、中庭に戻しました。
水やりや観察もしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

クロームブック活用

なかよし学級では、生活単元の授業でクロームブックを使いました。
校舎内の各教室をクロームブックを使って写真をとりました。
写真を見返しながら、校内の様子を思い出していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「基礎づくり」ステージ最終へ

今朝は風が強く、時折雨も降りかかる厳しい天候でした。
その様な中の登校でしたが、子供たちは、昇降口で靴をそろえることや傘をかけることがきちんとできています。
「基礎づくり」が身についていることが感じられる一場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育の日・ふるさと給食

清水町学校給食では、毎月19日(食育の日)から23日(ふじのくに地産地消の日)の間に「食育の日・ふるさと給食」の日を設けて、県内産の食べ物を献立に取り入れて紹介をしています。教室でも、子供たちに今日の給食で使われている地元野菜を紹介しています。(掲示板は、北校舎1階献立黒板のところにあります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】地域の交通安全について学習しています。

6年生のチャレンジ学習(総合学習)では、地域の交通安全について学習しています。交通安全リーダーとして、下級生に通学路の危険箇所を伝えるために、資料作りをすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習(2,4年生)

梅雨の合間、運動場で練習ができました。
4年生は、団競の3人組で棒を持ってのリレー、
2年生は、折り返しリレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の水やり

2年生は生活科の授業で、自分の野菜を育てています。
朝の時間、中庭に水やりに来ます。
毎日のことですが、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学校探検(その2)

ここは、校長室です。
教室とどこが違うのか、よく見て描いています。
どのようなクイズの問題ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回学校運営協議会

本日、令和3年度第1回学校運営協議会が開催されました。
学校運営協議会の趣旨(抜粋)は、以下のとおりです。

「保護者及び地域住民の学校運営への積極的な参画の促進や連携強化を進めることにより、学校、保護者、地域住民等と信頼関係を深め、一体となって学校運営の改善、地域に開かれた信頼される学校づくり及び児童生徒の健全育成に取り組むもの」

学校側から経営方針、年間計画等の説明、
そして授業参観後、委員の皆様から御意見等をいただきました。
今後の教育活動へ生かしていきたいと考えています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】町たんけんに行きました!

 生活科の学習で町探検をしました。湯川地区と的場地区に行き、町のすてきなところを探しました。子供たちは、お店や植物、景色など、思い思いの「すてき」を発見することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学校探検

1年生が、校舎内の教室を探検しています。
特別教室では、他学年の先生からも説明を受けました。
1年生に聞いたところ、このあとクイズを作るとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126