最新更新日:2024/05/11
本日:count up1
昨日:100
総数:285430
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

PTA理事会(現・新引継会)

昨晩、体育館にて、第4回南小PTA理事会が行われました。
今年度の最終回ということで、現理事・新理事の皆様が集まり、引継ぎ会が行われました。
現理事の皆様、1年間お世話になりました。
新理事の皆様、来年度よろしくお願いします。
あわせて、今年度で任期を終える、学校運営協議会委員の方やPTA三役の方に花束が渡されました。
皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業

運動場での外体育の授業です。
鉄棒や縄跳びを使った運動遊びです。
自分の挑戦したい技や高めたい技にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学級の授業

書写と国語の授業です。

書写は、「将来に向けての一文字」です。
自分で決めた文字を、集中して書いています。

国語は、「読もう・書こう」の学習です。
図書室での本の返却・貸出を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校南側〜東側の様子です。
風はありませんが、日差しがない分寒さを感じます。
子供たちは、見守り隊や保護者の方々に、気持ちのよいあいさつをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室前の掲示物

3年生が国語の授業で作成した「本のポップ」が、図書室前に掲示されています。
これを読んで、本を借りる時の参考にする人がいることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の授業

算数と社会科の様子です。

算数は、「データの活用」という学習です。
データの傾向(増える・減る・変わらないなど)をグラフから読み取っていくことを学んでいます。

社会科は、「わたしたちの生活と森林」の学習です。
なぜ人工林をつくっているのか?という問いから、林業について情報を集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の授業

社会科と書写の授業です。

社会科は、「町のようすと人々のくらしのうつりかわり」という学習です。
インターネットを使って、清水町の移り変わりについてグループ学習を行っています。

書写は、「小筆で書いてみよう」という学習です。
半紙を縦に八等分して、大きさやバランスを整えた名前を書く練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

徳倉橋周辺の様子です。
大変暖かいですが、風が強くなってきました。
見守り隊の方に、時間を聞いている子供たちも何人かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペッピーの日(最終回その2)

その後は、ペア(グループ)で関わったり、クラスで一緒に遊んだりと、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペッピーの日(最終回その1)

今日の昼休みは、今年度最後のペッピー(ペアとハッピー)の日です。
まずは、教室で手紙のやり取りです。
1年生からは、お礼のパフォーマンスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業

算数と体育の授業です。

算数は、「そろばん」の学習です。
そろばんを使ってのたし算を学んでいます。

体育は、「ゴール型ゲーム」の学習です。
ラインサッカーで、相手のゴールを目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業

国語と音楽の授業です。

国語は、「知らせたいことをはがきに書こう」の学習です。
下書きの段階で、バランスの良い書き方についてチェックを受けに行きます。

音楽は、「ようすをおもいうかべよう」という鑑賞の学習です。
「たまごのからをつけた ひなどりのバレエ」という曲を聞いて、曲想の変化を感じ取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

正門〜学校北西側の様子です。
今朝も暖かさを感じます。
子供たちから、気持ちのよいあいさつが聞かれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会(4年生)

今日の午後、4年生を対象とした学校保健委員会が体育館で開かれました。
講師として、学校歯科医である齋藤雅彦先生に来ていただき、「歯は一生の宝物〜大切にしよう自分の歯〜」というタイトルでお話をしてくださいました。
子供たちは、いただいた資料にしっかりメモをするなど、真剣な表情で話に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業

算数と体育の授業です。

算数は、「中学校へのかけ橋」で、グラフのかき方についての学習です。
変わった形の入れ物に水を入れていくときの高さについて、その表し方をグループで相談しています。

体育は、体育館での「バレーボール」の学習です。
チームに分かれ、ゲーム形式のバレーボールに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学級の授業

生活単元学習と国語の授業です。

生活単元学習は、「食遊市場への買い物計画」の学習です。
日時、目的、買う品物、マナー等について、事前準備を進めています。

国語は、「お手紙をかこう」という学習です。
お世話になったペアへの手紙を作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

西門のチューリップ

花園委員会が水やりをしているところです。
たくさんの芽が出てきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

徳倉橋周辺の様子です。
日差しもあり、暖かさを感じる朝です。
子供たちが、見守り隊や誘導員の方々へ気持ちのよいあいさつをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

4時間日課・早下校週間の最終日です。
多くの見守り隊の方々が、交差点に立ってくださっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業

道徳科と算数の授業です。

道徳科は、「がんばれポポ」という読み物を通しての学習です。
主人公の「つらくても負けない」気持ちを読み取っていきます。

算数は、テストの振り返りです。
誤りの部分を直して、チェックを受けに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126