最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:49
総数:284011
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

今日の給食(3/1)

 いよいよ今日から3月になりました。学校に登校する日もあと12日間です。本当に早いですね。
 今日の給食は、明後日(3/3)が、桃の節句(ひな祭り)ということで、「ひな祭り献立」でした。酢飯のご飯に自分で具を混ぜてちらし寿司を作る「セルフちらし寿司」でした。ご飯のお酢の加減とちらし寿司の具の味のバランスが良く、とてもおいしかったです。

<献立>
 セルフちらし寿司(酢飯、ちらし寿司の具)、牛乳、さわらの塩こうじ焼き、菜の花のすまし汁、ひなあられ

 ※2枚目の写真は、実際にちらし寿司にしてみたご飯の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(2/26)

 昨日までの3連休はどのように過ごされたでしょうか?3日間のうち、真ん中の土曜日だけが天気が良く、後の2日間は、冷たい雨の天気でした。家族で出かけたり、自分のやりたいことに取り組んだり、習い事等に励んだりなど様々だったでしょうか?
 連休明けの今日は、感染症等の拡大が心配でしたが、子供たちやご家庭でも十分に気を付けていただいたおかげで、インフルエンザとコロナ感染者は、全校で合わせて3名でした。その他の病気での欠席者も、休み明けにしては、少ない方でした。
 授業日数も残り17日間となり、このまま、感染症等が広がらずに、修了式や卒業式の日を迎えられることを願っています。

<献立>
 ご飯、牛乳、鶏肉のから揚げ、ツナと野菜のさっぱり和え、白菜と生揚げの味噌汁
画像1 画像1

授業風景 6年生

 6年生の「デザートパーティー」の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 6年生

 6年生の家庭科の授業の様子です。6年生の調理実習のまとめと、もうすぐ卒業という時期に合わせて、「デザートパーティー」をやっていました。食パン、生クリーム、チョコレートなどを使い、思い思いにデコレーションしたデザートを作っていました。
 かわいらしくデコレーションできている子や食べるのが優先?的な作り方をしている子など様々でしたが、とっても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 5年生

 5年生の理科、「人の誕生」の学習場面です。「胎児はおなかの中でどのように成長しているのか」という学習問題を考えていました。お母さんのおなかの中でどんどん成長していく赤ちゃんの大きさに驚きの声をあげている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

 教科の授業ではありませんが、タブレット内にあるソフトの「ロイロノート」を使って、宿題を提出するやり方を学習していました。今日から、ロイロノートで宿題の一部を提出するそうです。ご家庭の協力も必要になりますので、子供たちの様子を見てあげてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 1年生

 別のクラスの1年生の漢字大会の様子です。このクラスの子供たちも、一生懸命、真剣に漢字大会に取り組んでいます。テストに取り組む姿勢を見ても、1年生の大きな成長が感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

 1年生が、漢字大会に取り組んでいる様子です。4月には、ひらがなを書くこともままならなかった1年生も、1年間でたくさんの漢字や言葉を学習し、今では漢字大会に取り組むことができています。1年間の成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

 授業の始めのあいさつの様子です。とても立派な姿勢であいさつができる1年生が素敵です。日直の子供もはっきりした声で、号令をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 その15

 最後に、6年生がこの送る会にのめりこんでいる様子を掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その14

 最後に6年生から、ありがとうの気持ちを込めた歌のお返しがありました。2部合唱で「絆」という曲を歌ってくれました。とてもきれいな声で、全校が聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その13

 5年生の発表の続きです。後半は、6年生が5年生の時に踊った「ダンス・ホール」の曲に合わせて5年生全員でダンスを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その12

 続いて、6年生を送る会の計画から準備、今日の運営まで、学年全員で一生懸命取り組んでくれた5年生の発表です。
 5年生は、6年生の思い出に残っている自然教室での出来事を劇にして発表しました。

 一番下の写真は、6年生が劇に引き込まれている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その11

 3年生の続きです。心を込めて歌っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その10

 次は、3年生の発表です。3年生は、「あの雲のように」をリコーダーで演奏したあと、6年生への感謝の気持ちを表した替え歌を「あの雲のように」のメロディーに乗せて歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その9

 1年生のジャンボリーミッキーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その8

 次は、1年生の発表です。1年生は、6年生のお兄さんお姉さんに今年一年間とてもお世話になったので、感謝の言葉を伝えた後、「ジャンボリーミッキー」を踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その7

 4年生の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その6

 続いて、4年生の出し物です。4年生は、6年生が4年生の時のことをクイズ形式で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 その5

 2年生の発表の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126