最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:7
総数:237701
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

きょうの給食(10月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]

・麦ごはん
・牛乳
・八宝菜
・蒸し餃子
・大根サラダ

 今日は「八宝菜」です。豚肉、いか、うずら卵、白菜、キャベツ、たけのこ、しいたけなどたくさんの食材を使用しました。肉やたっぷりの野菜が摂れ、栄養バランスのよい献立です。子どもはうずら卵が大好きなようで、自分の八宝菜にはいくつ入っているかで盛り上がっていました。
 「蒸し餃子」は、えび、たらを使った海鮮餃子でした。
 「大根サラダ」は、酢やしょうゆ、ごま油を使い、中華風に仕上げました。大根にきゅうり、にんじんを加えた、さっぱりとしたサラダです。

就学時健康診断

画像1 画像1
 10月16日(木)の午後、来年の4月から本校へ入学する子どもたちを対象に「就学時健康診断」が行われました。
 今回の受診者は入学を予定している8名です。
 学校医さん(内科・歯科:眼科)による検診をはじめ、視力、聴力、知能などの検査が行われました。

 子どもたちにとっては一足先に体験入学をした気分だったのかな・・・
画像2 画像2

不審者情報(10月16日)

画像1 画像1
 瀬戸市教育委員会より下記のように、二件の不審者情報が入りました。いずれも「みずの坂地内」の事案です。

【その1】

(発生日時)10月14日(火)

(場  所)みずの坂

(状  況)
 下校途中、路上に止まった車の中から、不審な男が、執拗に児童をじろじろと見てきた。児童は恐怖を感じるほどであった。

(特  徴)
 男性1名、60代くらい、黒色のサングラス 軽自動車

【その2】

(発生日時)10月15日(水)18:00

(場  所)みずの坂

(状  況)
 生徒が下校途中に背後から体をつかまれた。悲鳴を上げたところ、他の生徒が、駆けつけたため、相手は逃げた。

(特  徴)革靴、長袖Yシャツ、中肉中背。


画像2 画像2

ごあいさつの日(10月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝夕は「すずしい」を通り越して肌寒いと感じる日もあるこの頃、これからはお子様の体調管理にもご留意ください。
 10月15日(水)は、“ごあいさつの日”ということで、登校時間帯に「あいさつ運動」が行われました。児童会の子どもたちとならんでPTA役員さんにも登校してくる子どもたちに声をかけていただきました。(この紙面をかりて感謝申し上げます)

 後期の児童会役員選挙が本日の4時限に行われますので、前期役員にとっては、これが最後の活動となります。半年間、お疲れ様でした。

5年「飾りなべしきをつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月15日(水)の5時限、5年1組(担任:片野教諭)・図工の授業風景です。
 2学期のこの時期には、いろいろな学年で木工の作業が行われているので、あちらこちらからトントン、カチカチ・・とにぎやかな音が聞こえてきます。
 5年生は「飾りなべしき」の制作に取り組んでいます。八角形にカットされた板に、下絵を描き、彫刻刀で飾りをつけていきます。
 この後、ニスなどで着色して仕上げたら「鍋敷き」の完成です。教室などでの展示がすんだら家族へのプレゼントとなりそうです。

きょうの給食(10月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]

・黒ロールパン
・牛乳
・チキンビーンズ
・ひじきサラダ

 「チキンビーンズ」は、鶏むね肉、大豆、野菜をトマト味で煮込んだ料理です。ふっくらやわらかくゆでた大豆と鶏肉や野菜のうまみがおいしい一品です。
 「ひじきサラダ」は、ひじき、オイルツナ、ほうれん草、とうもろこしが入ります。ねりごま、豆腐マヨネーズ、酢などを合わせたドレッシングで和えてあります。
 今日は、大豆の良質なたんぱく質やカルシウム、ひじきの鉄分がしっかり摂れる、成長期の子どもにぴったりな献立でした。

後期 児童会役員選挙 (演説会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月15日(水)の4時限、学習ひろばで「後期 児童会役員選挙」の演説会および投票が行われました。
 この選挙には、6年より2名、5年1名、4年2名がそれぞれ立候補しました。
 立候補した子どもたちは演説で、立候補した理由、自分の特技、もし当選したら企画したい児童集会の内容などを述べました。
 いつも元気はつらつの子が、ちょっぴり緊張した表情で、指の先までピ〜〜ンと伸ばして話す姿はかわいいものでした。また、立候補者について他の学年の子が応援演説をする姿が印象に残りました。
 立候補者の演説内容はそれぞれでしたが、次のような言葉が共通していたように思います。

・たのしい児童集会
・みんなを笑顔に
・今よりもっと元気なあいさつ

 だれが当選するのか予想できませんが、深川小学校のみんなが楽しい生活がおくれる児童会行事を企画して、がんばってほしいと思いました!

後期 児童会役員選挙 (投票)

 演説会が終わると、そのまま会場後方で投票が行われました。

 「受付」ブースで名簿の確認、「投票所」で記入、投票箱へ投入など、一連の動作は実際の国政選挙などと同じような流れで投票が行われました。
 有権者数は4・5・6年をあわせて34名ですので、開票作業もあっという間に終わります。

 この後の「お昼の放送」で選挙結果が速報で流れる予定だとか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

台風一過(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風19号は昨夜のうちにこの地方を通過、午前1時16分には暴風警報は解除されました。
 10月14日(火)、台風一過でさわやかな朝となりました。みなさまのご家庭では台風による被害などありませんでしたか?
 台風関連の記事を書くのは、今年度に入って三度目です。(これが最後であってほしいです)
 子どもたちは元気に登校してきてくれました。6年生は卒業アルバムの写真撮影があります。

卒業アルバム制作(個人写真)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日(火)の午前、アルバム制作の業者さんが来校して、2回目の写真撮影が行われました。今回は、職員写真をはじめ、児童の個人写真と集合写真が撮影されました。
 2時限は図工室で個人写真の撮影が行われました。放課のうちに専用のカメラを中心に複数の照明器具や背景となるロールなどがセットされ、主役の子どもたちの登場を待ちます。
 いよいよ6年生が3階の教室より降りてきて、名簿順に撮影が始まりました。自分の撮影の番がくるまで子どもたちは廊下で静かに待ちます。
 一人を撮影するのにもたくさんの写真が撮影されました。
 シャッターを切るたびにフラッシュがたかれ、ちょっと雑誌グラビアのモデルの気分になった子もいたようです。

きょうの給食(10月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]

・ごはん
・牛乳
・五目白味噌汁
・野菜豚丼

 「五目白味噌汁」は、鶏肉、豆腐、さといも、大根、にんじん、こんにゃく、ねぎが入り、具だくさんの汁です。給食の白味噌汁には、おろししょうがが入ります。とても良く合うので、ご家庭でもぜひお試しください。
 「野菜豚丼」は豚肉、たまねぎ、しめじ、にんじん、ねぎを炒めて、しょうゆや砂糖で味付けし、最後にごまを振りかけた料理です。名前にあるように丼ですので、具をごはんに豪快に乗せていただきます。甘めの味付けの具とごはんがよく合います。

3年「太陽とかげの動きを調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年は理科「太陽とかげの動きを調べよう」で、影の向きと太陽のある位置との関係について調べ、それぞれが関連していることを学習します。
 調べるための実験では、厚紙やわりばし、画びょう、方位磁針などをつかって自作した器具で、時間の経過とともに影がどのような向き、どんな長さになるのかを1時間ごとに測定して記録していきます。
 画像は10月14日(火)の4時限の授業のようすです。今日から「読書週間」がスタートしたのですが、楽しい本読みのとちゅうでも記録する時刻になると、窓ぎわの実験コーナーへ移動して計測をしていました。(画像は正午のようすを記録しています)

 午後も1時間ごとに記録する予定だそうです・・・

卒業アルバム制作(校庭で集合写真)

 たくさんのフラッシュを浴びた個人ショットの後、校庭に出て、担任といっしょに集合写真も撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム制作(職員の集合写真)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童の個人写真撮影に先だって、体育館で職員の集合写真が撮影されました。

暴風警報が解除されました!

 本日(14日)の午前1時16分、瀬戸市に発令されていた暴風警報が解除されました。
 台風の影響で早朝よりとても風が強いです。落下物など自宅周辺の道路の状況や天候などをご確認のうえ、お子様を送り出してください。
画像1 画像1

瀬戸市に「暴風警報」発令!

画像1 画像1
 10月13日(月)、午前中の名古屋市につづいて、午後4時22分に瀬戸市にも「暴雨警報」が発令されました。

 みなさま、無理な外出はさけて、今後の気象情報にご注意ください!
画像2 画像2

800年記念 子ども陶芸展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(土)から13日(月)までの3日間、「陶祖800年記念 子ども陶芸展」が開催されました。
 瀬戸信用金庫の協力のもと、瀬戸市教育委員会が主催したこの展覧会は、二つのステージで行われ、今回が第1ステージというわけです。
 まだ台風の影響もなくおだやかな天気の12日(日)の午前、会場となった瀬戸信用金庫本店(東横山町)の「ギャラリーひまわり」へ行ってきました。
 瀬戸市内の小中学生の作品168点が一堂に会しての陶芸展、深川小学校の子どもたちの作品もちゃんとありました。会場にはお父さん、お母さんだけでなく、祖父母もいっしょに来場して、作品と記念写真を撮影する光景も見られました。

 この展覧会に出品されたものは今後、それぞれ学校別に地域にもどって、学校の近くの信用金庫支店で、“陶芸展の第2ステージ”として鑑賞することができます。

 開催期間は10月16日(木)から31日(金)までの16日間です。

台風接近への備えはだいじょうぶ?

画像1 画像1
 大型の台風19号は三連休明けに東海地方に接近するような進路が予想されています。台風への備えは万全でしょうか?
 10月14日(火)は給食実施が予定されていますが、進路予測や警報発令の有無をテレビやインターネットなどを利用して、最新の気象情報をチェックしてください。

 暴風警報が発令されている時は無理な外出はさけるようお願いします。
 14日(火)の登校時間帯に暴風警報が解除されている場合は、前回と同様に深川小学校職員による通学路の安全確認をしたいと思います。
 風の強さ、ご自宅周辺の道路や川の状態をみて、危険と感じる場合は登校を見合わせる決断も大切かもしれません。

 気象情報のこまめなチェックをよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

10月14日(火)は・・・

画像1 画像1
 大型の台風19号の進路が気になるところですね。さきほど瀬戸市教育委員会より下記のような連絡がありましたのでお知らせいたします。

 10月14日(火)は、『給食実施』を決定しました。


 警報発令が長引き全市休校の場合は、給食も中止です。
 午前11時までに解除された場合は2時間後に授業をはじめます。給食は予定どおり実施します。
(万が一、11時直前に解除された時でも、ややお昼を過ぎますが、登校後に学校で給食をたべてもらいます)

 詳細はお子様をつうじて配布いたしました文書をお読みください。
画像2 画像2

あすなろ交流会 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(金)、瀬戸市民体育館を会場に、市内の特別支援学級に在籍する子どもたちが参加する「あすなろ交流会」が行われました。
 三年前までは、特別支援学級の児童生徒を対象に、夏休みに定光寺の野外活動センターで宿泊する「サマーキャンプ」が行われてきました。二年前より、実施時期を夏から秋に変更し、活動内容もリニューアルされてきました。
 今回は、小学校18校、中学校6校の児童・生徒が参加して盛大に交流会が行われました。
 深川小学校・おおぞら組に在籍する2名の子どもたちは、他の学校の子どもたちと“ぱんだ組”に所属して、午前の部と午後の部、二つのプログラムを楽しみました。
 最初のプログラム「なかよしタイム」では、自己紹介ゲームで顔合わせをしました。つづいて「わくわくタイム」でチームのメンバーと協力しながら競争遊技やゲームを行う中で、同じグループの友だちと交流を深めました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月行事予定
4/1 辞令伝達式
4/2 職員会議
4/3 入学式準備
4/6 入学式 職員会議
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362